次から次へと新しい文法を習い、
全て丸暗記していくのはちょっとしんどい…。
英文法の基本になる時制では、
具体的なイメージをもって理解しておくことが重要です。
時間の流れの中で、どこを表現するものなのか、
イメージをしっかり持ちましょう。
<過去形・現在形・未来形>
過去形は過去、現在形は現在、未来形は未来の中で完結。
■例文
過去形:I studied English yesterday.
(私は昨日英語を勉強しました。)
→昨日の中で完結
<進行形>
過去進行形、現在進行形、未来進行形ともに、それぞれの一瞬を表現。
■例文
現在進行形:I am studying English now.
(私は今英語を勉強しているところです。)
→現在の「今この瞬間」を表現
<完了形>
ある時からある時まで、つながっているイメージ。
現在完了形の場合は、過去から現在まで。
■例文
現在完了形:I have lived here for 3 years.
(私は3年間ここに住んでいます。)
→3年前の過去から今現在までつながっている
英文法では形と意味だけを覚えるのではなく、
何を表すものなのかイメージを持つことが重要です。
ぜひ、参考に。
