オサエンドオリシカクリニック
歯科・歯医者
矯正歯科
その他
矯正を含めた審美治療/菌レベルの歯周病治療/小児歯科対応
口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
歯周病とは歯と歯ぐきの隙間から細菌(原因菌)が入り込み歯を支えている歯ぐきや骨、歯根膜などの歯周組織を壊していく病気で、歯肉炎と歯周炎に分けられます。その進行状況により歯ぐきの発赤・腫れ・出血、口臭、歯のぐらつきなど様々な症状が現れます。しかし、自覚症状が少ないため、本人が気づく頃にはかなり重症になっているという危険な疾患です。 厚生省の調査によると、成人の80%以上は歯周炎の症状を訴えており歯を失う最大の原因が歯周病といわれています。
御茶園通り歯科クリニックでは、顕微鏡を使った治療をおこなっています。 顕微鏡治療はよく見えることにより、できることが膨大に増えます。したがって治療時間が従来より長くなる傾向があります。しかし、きちんと治療してより長く自分の歯を使えることが最大のメリットであることをご理解いただけると幸いです。