口コミ
川崎市登戸にある北欧登戸店です。
創業当時からのハムロールは、デニッシュ生地にマヨネーズで和えたコーンと玉ねぎ、ハムを巻き込んだ、王道の組み合わせ。めっちゃうます!
北欧カレーパンは牛肉、玉ねぎ、じゃがいもをじっくりと煮込み、スパイスを加えたカレーがたっぷり入ってまじでうま!
小田急線の駅チカにあるので便利です。

美味しいパンがいっぱい
- 投稿日
JR南武線登戸駅と小田急線登戸駅のちょうど中間地点、味の食彩館3階にあります。
どちらの駅からも直結しており、雨に濡れる事なく来店する事が出来ます。
店内は明るくキレイで清潔感があり、焼き立てのパンの良い薫りが、より一層購買意欲を掻き立てます。
甘い系からハード系、惣菜パンにサンドウィッチ等、幅広い種類の美味しそうなパンがズラリと並んでおり、どれにしようか目移りしてしまう程です。
更に割りと広めにイートインスペースも完備しており、購入した焼き立てパンをその場で直ぐに堪能する事も出来ます。
駅直結の便利な立地で立ち寄りやすく、また有名な北欧さんなら、安心して利用する事が出来ますね。
オススメの素敵なパン屋さんです。
登戸店は、出入り口にドアがありません。
イートインコーナー設置店となっていて、
飲み物も頼んで気軽に食事すること
できますが、人の出入りが多いです。
慌ただしく買ってすぐ食べるような感じでした。
ここはまた行きたいとは思わないです。
この地域はパン屋さんが少ないので、
近くを通れば必ず寄ります。
お店はあまり広くないので、他のお客とすれ違う時に気を遣います。
パンはどれを選んでもハズレがほとんどないと思いますが、最近はブルーベリーがのったパイ生地パンがとても美味でした。
ここのは、色々な種類があるので迷ってしまいます。
何よりも美味しくて全種類制覇したくなります。
ここのパンであれば甘いものから惣菜系まできらいなものがないので安心して選んで食べることができます。
今までは嫌いなものもあったのですが、ここのは大丈夫です。
向ヶ丘遊園駅を出てすぐにあるパン屋さん!
いろんな種類があってしかも美味しいんですよね!!
私のおすすめは、メロンパンの種類がいくつかあるのでそれを全部おすすめしたいですね!
閉店間近になると100円?セールみたいになってお買い得になるので、タイミングよく行けるとなお◎
食彩館の二階に入っているパン屋さんです。
明太子フランスが大きくて食べ応えがあって美味しいです。
東急線、南武線どちらからも非常にアクセスしやすく便利。
レジ横に置いてあるスープもパンに合うものが多くおすすめです。

小田急系列のパン屋さんです。
- 投稿日
登戸駅の駅ビル内にあります。JR登戸駅の改札口の正面に入り口があるビルの中にあります。
味の食彩館というビルです。中には焼きたてのパンやサンドイッチがところ狭しと陳列されています。レジではコーヒー等のドリンクもあります。席は20席ぐらいでしょうか。JRの改札口をうえから望む事ができる見晴らしも良いですね。さてパンはモチモチメープルロールがオススメです。モチモチの白いパンに甘いメープルが塗り込まれています。ほのかに甘くて美味しかったです。オススメです。
ポイントげっちゅー
- 投稿日
小田急あるところ、北欧ありと言えるくらいにこちらのお店がありますが、美味しいのでオッケーです(笑)こちらのお店も当然登戸駅と隣接しているから雨の日でもぬれずに購入できます。終了時間間際になると値引きセールをするから、なるべくそこで買うようにしています^^;
小田急グループ系列のパン屋さんで、小田急沿線には良くあります。
小田急線を使う人なら馴染みあるお店ではないでしょうか?
おかずパンからお菓子パンまで幅広く扱っており、サンドウィッチも美味しいです!
知らないと思いますが、ここのラスクはとても美味しいんです!
一口サイズにカットされていて、味もプレーン、シナモンがあります。
カリカリ系のラスクは安くてとても美味しいのでお土産するにもいいですよ!
きれいなパン屋さん。
味も美味しいし、とてもおすすめです。
パン屋には珍しく、飲み物も飲めるので、パンと飲み物を買ってよく買いに行きます。
メロンパンも種類がいっぱいあって、とても楽しいパン屋さんです。サンドイッチもあります。
北欧と言えば、くるみとクリームチーズの組み合わせたパンが大好きです。そのまま食べても美味しいですが、トースターで軽く焼くのもオススメです。我が家はいつも家族の数だけ買ってきて美味しくいただいています。
出張の際に利用しました。駅構内にあるので利用しやすくお客さんも多い人気のお店のようでした。パンの種類も豊富で見た目もかわいく、特に女性におすすめのお店だと思いました。イートインコーナーもあり忙しい合間をぬって食事できるので助かりました。店員さんも笑顔で素敵な接客でまた利用したいお店です。

あたり外れなし!
- 投稿日
JR南武線登戸駅改札前の建物の3階にあるパン屋さんです。
イートインコーナーは、テーブル席とカウンターがあり、改札を見下ろすように窓が開けて、広々しています。
小田急沿線駅前には、あちこち北欧は出店しているけれど、店内で食べるなら、ここが一番落ち着きます。
どのパンもあたり外れがないパン屋さんですよ。
JR登戸駅の改札の目の前にあり、エレベーターを上って3階です。
店内のパンは持ち帰りも、イートインも可能です。
マフィンやデニッシュetc の甘いパンも、
カレーパンやカルツォーネetc の惣菜パンも、
ベーグルや食パンetc のシンプルなパンも揃っています。
店内のイートインスペースは、改札を見下ろせる位置にあり、
カウンター席もテーブル席もあり、一席一席が広々としています。
見た目の可愛らしさに惹かれた『北欧のこぐまパン』は、
中にダイス状のチョコが、ごろごろ入っているチョコレートパンでした。
窓際で、コーヒーと一緒に頂きましたが、
店内にかかるジャズ系のBGM も心地よく、気持ちよく利用できました(^ー^)
JR登戸駅の改札を出て正面にある建物の3階にあります。本屋さんのとなりにあります。飲食出来るスペースもあるので、いつも賑わっています。
普通の食パンもオススメですが、中でもクロワッサンがオススメです。何層もの層が重なりかなり美味しいです。惣菜パンにごぼうサラダが入ったパンもオススメです。