口コミ
おしゃれなアンティーク家具のあるお店で、壁には地元作家の絵や写真が飾られています。メニューは、スイーツからごはんものまで豊富に揃っていて、いつ行っても満足できます。
3種類のスイーツが楽しめるケーキセット850円です。海岸通りのレトロなビルにありますが、ここから海を見ることができる絶好なロケーションです
口コミでも好評でわたしも家族も行きたかった場所でしたので
利用させていただきました。
味が濃厚で美味しいプリンは人気なようで、あっという間に完食してしまうほど。
自宅でもあの味を食べたいけど、なかなかいけないのでまた近くによった際は利用させていただきたい。
かわいいカフェです。プリンを食べに行きました。外のテラス席にすわっていただきました。レトロな瓶に入っています。一口食べた後に、レモンシロップをかけました。レモンは合うのかなと不思議に思いましたが、何と、レモンとプリンは相性が良くて、大満足でした。
観光客で年中混雑しているお店。平日でもすんなり入れた記憶が私にはありません(苦笑)。季節に合わせたパフェがあるのですが、私はそれがおすすめ。可愛いマグカップなどのオリジナルグッズがあるのでそちらも要チェック!お土産にすると喜ばれますよ。
ガラスのビンに入ったプリンがとても美味しかった(^^)なんでも尾道名物なのだとか。雑貨もいろいろあり可愛らしいのが多いです。
木造の落ち着いた店内の中リラックスしてカフェを楽しめるいい空間です。
ケーキやドリンクにもいろいろ工夫があってまた行きたいと思わせてくれます。
ふぞろいの椅子やてーうるが不思議と落ち着きます。
デザートセットは、ケーキやブリュレなど4種類から選ぶことができます。カフェラテの表面には、キャラメルシロップでかわいくネコの絵を描いてくれるので飲むのがもったいないくらいです。
海岸沿いにあるカフェです
尾道と言っとらやまねこカフェ!というくらい無くてはならないお店です
ランチやお茶、夜の飲み会、テイクアウトと幅広く使えるお店です
テイクアウトはドリンクのみですが、尾道ならではのはっさくソーダや季節にちなんだ桃のジュースなど毎回悩んでしまう楽しいメニューがあります
ランチの定食には前に行った時にはベジタリアン向けメニューやヴィーガン用ケーキなどもあって外国人の方にも喜ばれるメニューだと思いました
イベントや作品展示などもやっていて、ここに行けば何か楽しいことや情報があると思える尾道を代表するお店だと思います

テレビで紹介されてたので・・
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
尾道水道沿いにあるカフェです!
以前テレビ番組か何かで紹介されていたので、友人の観光案内がてら入りました。
メディアでの紹介もあってか、かなり人気のあるお店のようです。
人気メニューの尾道プリン、尾道駅の近くに系列のテイクアウト専門店もあるそうです。
持ち帰りたい方はそちらを利用したら良いかと思います。
店内は、レトロな感じでとても雰囲気が良いカフェでくつろげました。
ずっとお喋りしてたくなるような、ゆったりとした時間が流れてるようなカフェです。
店名にやまねこってついてるので、店内のあちこちに猫の置物があったり、コースターが猫だったり。
ラテを注文したら、泡の上に猫ちゃんの絵が描いてあって可愛い!って友人大喜びでした。
尾道観光の際は、こちらでちょっと一休みされてはいかがでしょうか?
尾道では、けっこう有名なカフェだそうです。
海岸通りにあるお店なのですが、
海岸通りは、これまでにも何度も通ったことがあったのに、
一度もカフェだと気付きませんでした。
外観はなにかの商店という感じです。
ただ、中に入るとレトロ(70~80年代?)で
オシャレなインテリアで統一がされており、
へー!という感じです。
むき出しのシーリングライトなどは、
むしろモダンで、レトロモダンの融合がステキ。
デザートセット850円は、
3種のデザートの盛り合わせとドリンクで、
ラテを頼んだので、ご自慢のラテアートがついてきました♪
かわいいネコちゃんで、飲むのがもったいなかったです。
尾道の土堂にあります。昔は花屋さんのお店だったので 赤い日よけのある外観はなんとなく 商店って言う雰囲気を感じられました。
中には ぺたぺたポスターが貼ってあって なんかライブハウスみたいなかんじ。カフェら手を頼むと猫の絵をかいてくれるそうです。ミックスジュース頼んだ後だったので 注文できませんでした・・・
JR尾道駅から徒歩15分程度に立地しています。和食のメイン料理に3・4品の盛り合わせが付く「日替わりランチやまねこ」は大満足のボリュームです。夜はナポリタンやハンバーグを盛り込んだ定食を多数そろえているようです。アンティークな家具を配置した店内は大変お洒落でした。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 尾道駅 から940m (徒歩12分)
- バス停
- 商工会議所前から56m (徒歩1分)