セラコウザンフレアイノサト
公園・庭園
備後三川駅から3.4km
春に訪れました。季節が良くて暖かく、桜が満開でした。桜がたくさん咲いていて、桜のトンネルがなんとも綺麗で癒されました。こういう観光も悪くない。とても楽しかったです。家族で行くとこをお勧めします。また行きたいですね。
3月の中旬から4月くらいに、桜を見ることができます。 満開の時には、しだれ桜のトンネルを楽しむことができてしだれ桜の花びらが、降り注いでいるように見えました。 桜の地金は、ライトアップもしているので夜も楽しむことができます
広島県の尾道から北へ車で約一時間、 しだれ桜で有名な山の中の観光地です。 春には桜祭りが開催されて、多くの人でにぎわいます。 この時期は入園料金を徴収されるのですが、 湖畔へと向かうしだれ桜の並木道がとても美しく、 ダム湖の桜も見ごたえ十分で、 開放的で素晴らしい光景が広がります。 訪れたのが満開の時期を少し過ぎた夕刻でしたが、 それでも結構な人が訪れていました。 桜満開の週末などは、かなりの渋滞となるようなので、 車で向かわれる方は、気長に車の中で待つつもりで 訪れるのがよいでしょう。
●尾道駅より車で約50分(184号線経由)●福山駅より車で約1時間15分●世羅ICより車で約20分
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。