キョウドノシホウ イマイマサユキトウゲイノヤカタ
博物館・美術館
竹原駅から徒歩11分(840m)
江戸時代に建てられた復古館の離れ座敷で、後年光本家が居住し、後に竹原市に寄贈された建物になります。 雰囲気のある土蔵を改装してつくられた今井政之陶芸の館では、今井氏が幼い頃から親しんだ瀬戸内海の自然をモチーフにした作品が展示されていて、見応えがあります。
古い街並みを見て歩くのが趣味なので、この竹原の重要伝統的建造物群保存地区に足を運んだのですが、この光本邸は、庭園だけでしたら無料で入れます。「復古館」という陶芸作品を展示している蔵を見るには200円の入館料が必要でした。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。