万古渓(ばんこけい)養魚観光センターは、自然豊かな環境の中で釣り堀とお食事をご利用頂ける施設です。近年では、広島サーモン発祥の地としてメディアにも多数取り上げて頂きました。どこよりも鮮度の良い広島サーモンが格安価格で楽しめるのは、日本全国でここだけです☆
「子どもと一緒でも楽しめますか?魚釣りは初めてなのですが…」というお問い合わせをよく頂戴しております。ご安心ください!
当店では、釣りが全く初心者という方でも、手ぶらで来てお楽しみ頂ける施設をご用意いたしております。
システムは至ってシンプル。施設内の釣り堀でお客様が釣ったお魚を、隣接した食事処で調理してお出ししております。もちろん、釣った魚をそのまま持ち帰ることも、調理した魚をお持ち帰り頂くことも可能です^^
釣ったばかりのお魚をその場で調理するので、鮮度は抜群!身が活き活きとして、塩焼きもから揚げもお刺身も、味は格別です。
お子様から大人まで、家族みんなで自然とのふれあいをお楽しみください。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:店内11席・テラス席8席
・特徴:和風の赴きある内装でお出迎えしています^^ テラス席からは涼やかな渓流が眺められますよ!
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~16:00 | 休 | 休 | ||||||
10:00~17:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 閉店30分前にオーダーストップとなります
- 定休日補足
- 11月以降、冬季休業/3月は土日のみ営業・4月以降通常営業/ゴールデンウィーク・お盆明けに臨時休業あり(詳しい営業日は公式ホームページをご覧ください)
口コミ
にじますの釣り堀です。
100円の貸し竿で、釣れたにじますだけ買い上げるシステムです。
釣ったにじますは調理してくれます。(持ち帰りもOK)
塩焼き・から揚げ・刺身などが選べます(個人的にはから揚げがオススメ)
3
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
バンコケイヨウギョカンコウセンター マスノイエ
万古渓養魚観光センター ますの家ジャンル
電話番号
住所
広島県廿日市市虫所山74
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~16:00
-
火定休日
-
水定休日
-
木
- 10:00~16:00
-
金
- 10:00~16:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 閉店30分前にオーダーストップとなります
- 定休日補足
- 11月以降、冬季休業/3月は土日のみ営業・4月以降通常営業/ゴールデンウィーク・お盆明けに臨時休業あり(詳しい営業日は公式ホームページをご覧ください)
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 50台収容の無料駐車場完備!
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日