「美しい文字で身も心も美しく!初心者から書道師範を目指す方まで、少人数で丁寧に楽しく!」
・幼児や小学生には、礼儀・言葉使い・姿勢・鉛筆や筆の持ち方から指導しています。
・見学や体験も随時受け付けています。ご希望の曜日と時刻を一度ご連絡ください。
・毎日新聞に毎月掲載される「毎日新聞紙上展」にも多数受賞者が出ています。
・「玄遠社」への課題出品による昇級・昇段の制度があります。
まずはお気軽にメールでも結構ですのでご一報いただければ幸いです。
メール宛先:tomihara@ymail.ne.jp
~書家(冨原扇水)プロフィール~
冨原扇水(書道芸術院審査員、玄遠社審査員)
【所属書道会】書道芸術院、玄遠社、春洋会、燕京書道交流協会
【受賞歴】
・2011年「えと」(うさぎ)書道展「毎日新聞社賞」
・2012年 第65回書道芸術院展「記念賞」
・2015年 春洋会書展「会長賞」
・2016年 第66回玄遠社書展「玄遠社賞」
・2017年 第69回毎日書道展「秀作賞」
・2017年 第70回書道芸術院展「白雪紅梅賞」
・2018年「えと」(いぬ)書道展「毎日新聞社賞」
・2018年 春洋会書展「会長賞」
・2019年 第72回書道芸術院展「俊英賞」
・2019年 第37回安芸全国書展「書道美術館賞」
・2019年 第54回高野山競書大会「南山賞」
・2020年 第73回書道芸術院展「俊英賞」
・2021年 第74回書道芸術院展「俊英賞」
・2022年 第40回安芸全国書展「書道美術館賞」 他
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:8席(少人数で丁寧に指導します)
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30~15:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 毎月、最終週の月曜日のみの開講(2月は2/17開講)
- 定休日補足
- 最終週の月曜日が祝日等の場合はお問合せ願います。
口コミ
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
センスイショドウキョウシツ ヒガシスミヨシキタタナベキョウシツ
扇水書道教室(東住吉北田辺教室)ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 美章園駅 から180m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 13:30~15:30
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 毎月、最終週の月曜日のみの開講(2月は2/17開講)
- 定休日補足
- 最終週の月曜日が祝日等の場合はお問合せ願います。
駐車場
- 公開日
- 最終更新日