アーユルヴェーダの生まれたインドと環境、風土、土壌などが近い沖縄だからこそできる東京ではできないデジタルデトックスをして、日常から離れた自然に戻る体験があります。
沖縄に古くからある自然崇拝やヌチグスイの考え方は、アーユルヴェーダでの根本原理の考えに近いものです。
沖縄だからこそ体感できるアーユルヴェーダで、自然の中でヒト科としての本来の自分を取り戻すお手伝いをしています。
- 沖縄で学ぶメリット -
1.インドと気候が似ている温暖な沖縄でアーユルヴェーディックな環境の中で学ぶ
2.沖縄に居るだけで五感が浄化され、学びと浄化の両方が期待できる
3.沖縄の“おばあの知恵”と語り継がれた健康法がインドでアーユルヴェーダの医学体系になって病院で行われている、日本ならではのアーユルヴェーダを体感できる
4.インドの病院で処方される薬が沖縄には自生し、台所薬局となっているのを実感できる
5.集中4日間でバケーションと絡めながら資格取得が可能
「沖縄校ベーシックコースのカリキュラム」
【理論】
・アーユルヴェーダ概論(五大元素・ドーシャ)
・アーユルヴェーダ体質論・体調論
・アーユルヴェーダ的健康な日常生活法
・アーユルヴェーダのスパイス&薬草学
・アーユルヴェーダでアンチエイジング法(強壮学/強精学)
・アーユルヴェーダ生理学(アグニ・アーマ・スロータス・マラ・ダートゥ・オージャス)
・アーユルヴェーダで具体的な治療学
・アーユルヴェーダ健康的ダイエット法
・総合ケーススタディ(実際のクライアントの症例に対しての診断と対処法)
・沖縄薬草をアーユルヴェーダ的に活用する方法
・沖縄式アーユルヴェーダ食
【実技(アヴィヤンガ&シロダーラ)】
・脈診、耳マッサージ、シローアヴィヤンガ(ヘッドマッサージ)
・ガルシャナ、デコルテのアヴィヤンガ
・腕と腸のアヴィヤンガ
・前足、後ろ脚のアヴィヤンガ
・背中のアヴィヤンガ
・アーユルヴェーダオーガニックフェイシャル
・シロダーラ講座
・実技テスト
「ベーシックコースに含まれるもの」
受講料 240,000円 (+入学金1万円・教材費16,200円)+税
(渡航費・食費・ホテル代などは含みません)
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:沖縄だからこそ体感できるアーユルヴェーダで、自然の中でヒト科としての本来の自分を取り戻すお手伝いをしています。
・沖縄で学ぶメリット:インドと気候が似ている温暖な沖縄でアーユルヴェーディックな環境の中で学ぶ。 他
・沖縄校の便利な通い方:集中4日間コース(東京本校で通常4か月を有するカリキュラムを4日間で習得できます、集中して早く資格取得されたい方、地方の方で交通費がかかる方には、便利なカリキュラムです)
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 |
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火
- 10:00~18:00
-
水
- 10:00~18:00
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~18:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日
- 10:00~18:00
-
祝
- 10:00~18:00
-
駐車場
- 駐車場補足
- 2台駐車スペースあります。
関連ページ
クレジットカード




- クレジットカード補足
- Paypalを利用したクレジットカード決済
QRコード決済
- LINE Pay
- 公開日
- 最終更新日