海上保安資料館は国民の皆様に我が国周辺海域の現状と海上警備の重要性などをご理解して頂くため、工作船及び回収物などを展示しています
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 年末年始|12月28日~1月4日
口コミ

ぬるぽ
さん
社会見学にオススメ
- 投稿日
広島県呉市にある、海上保安庁の幹部職員を養成する機関です。
一般の人でも平日は海上保安資料館を無料で見学できます。
保安庁の歴史や装備、業務を理解するのに貴重な資料が数多く展示されています。
それに図書館もあり、一般でも利用できるみたいです。
また、不審船から銃撃された巡視船の一部が展示されており、日本近海でも危険なことが起こり得ることを実感させられます。
日本人なら見学後は、尖閣沖などで勤務している海上保安官に敬意を表さずにはいられないのではないかと思います。
海上保安庁を身近に感じることができるので、ぜひ1度、訪問してみることをオススメします。
1
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
カイジョウホアンシリョウカン
海上保安資料館ジャンル
電話番号
住所
広島県呉市若葉町5-1
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~16:00
-
火
- 9:00~16:00
-
水
- 9:00~16:00
-
木
- 9:00~16:00
-
金
- 9:00~16:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝
- 9:00~16:00
-
- 定休日補足
- 年末年始|12月28日~1月4日
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 公開日
- 最終更新日