口コミ
元住吉ブレーメン商店街の中にあります。駅からは徒歩2分ぐらいです。最初は中の様子がわからなかったので不安もありましたがドアを開けた途端に昭和の空気が漂って当たり!と実感しました。ランチはイカフライカレーとナポリタンとサラダとアイスコーヒーで780円しかも座席数もたっぷり。こんなお店があったのかと感動してしまいました!
元住吉で仕事をしていた時、月2回は行っていたお店!!
とにかくボリューミー!!お手頃価格!!漫画が豊富!!笑
今でもあの味、あの空間を求めてたまに行きたくなります!!
ただ、喫煙者が多い為、星一つ減らさして頂きました。
元住吉駅からブレーメン通りを進んだ右手にあります。店内は昭和な雰囲気で実に落ち着く雰囲気です。すごくお腹がすいた時に利用します。パスタとカレー好きにはたまらない味と量です。食べきれるか?と思うほど出てきます!
でも美味しいのでちゃんと毎回完食です。食べ盛りの学生さんにも嬉しいお店だと思います。
落ち着いて食事と嗜好を楽しむ場所です。
パスタもカレーも大盛りってやつをチャレンジしたのですが驚く量で感動でした!
美味しいので余裕で食べてしまいましたが、、、
また元住吉のときはお世話になりますのでよろしくお願いします^ ^
看板を見ると昔ながらの昭和感が漂っていました。男のお客さんが圧倒的に多いですね。ほとんどの方がカレーの単品ではなくスパゲティセットのを食べてます。カレーの種類が多いのは分りますがスパゲティの種類も基本のミートソース、ナポリタン、以外にもキノコスパ、明太マヨスパ、高菜スパなど豊富です。付け合わせで福神漬け、らっきょ、レーズンと好きに入れられますがレーズンは冒険ですね。3粒ぐらいは冒険してきました。
先日はじめて行きました。
まず驚いたのは、トッピングの豊富さです。
よくわからないままナポリタンをチョイス。
正直、カレーとナポリタンって以外といけます(笑)
お店のなかもレトロな感じで、ほかのお客さんは
とっくに食べ終わってるのにずっと漫画読んでました。
そう、漫画が置いてあって、数も結構なものです。
僕も負けじと「カイジ」を読みました。
激辛を注文しましたが、想像していたよりマイルドで、
でもちゃんと辛かったので満足です。
あと、朝の5時までやってるとか・・・
元住吉駅を降り、
ブレーメン通りを進むこと2−3分にある
古株のカレー専門店です。
1階に、ラーメンの幸楽苑が入っているビルの2階で、
ちょっと入りにくいですが、大きな看板は出てますので、
それを目印に。
全体に、昭和な感じの喫茶店のようなインテリアで、
カウンター席とボックス席があります。
漫画の本も一杯あります。
(でも、本の選定にはこだわりはないようで、
よくわからんセレクトです(^^;)
そのせいか、一人客の男性が多い店ですね。
メニューはセット600円台からありますが、
サラダや付け合せ、ドリンクもセットなので
かなりお得な感じです。
お味は、母さんカレーっぽい感じ。
これはこれでしみじみ良い感じ。
パスタや揚げ物などのトッピングも
選ぶのに悩むほど色々あります。
最近、駅前に食べ物屋さんが増え
カレーも
チェーン系専門店から本格インド系まで
よりどりみどりの元住吉ですが、
こういう、個人店にも頑張って欲しいな。
また、違う良さがあるから。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 元住吉駅 から130m (徒歩2分)
- バス停
- 元住吉から240m (徒歩4分)