店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥10,800(税込)
■■■ 対象学年の目安 小学4~6年 ■■■
レベルアップ方式のカリキュラムで、高度なロボット作成にチャレンジします!
プログラミングは、今、英語と並んで早い段階で身に付けておくべき「基礎教養」のひとつになると言われています。その背景には、以下に挙げる時代の変化が大きく関わっています。
(1)2020年より、小学校でプログラミング学習が必修化決定!!(文科省)
(2)2025年までに、「IT人材を新たに100万人育成する」と発表(総務省)
(3)2020年、センター試験に変わる新試験では、記述問題が導入、プログラミングの問題も!
今IT業界は未曽有の人材不足。プログラミングは世界でも通用するスキルとなっています。
また、技術や価値観のグローバル化が進み、先が予測できないこれからの時代には、これまで経験したことのない問題と向き合い、対処していける人材が必要となっています。
■■ポイント■■■■
ロボットプログラミングを通して、これから必要とされる以下のような能力を養います。
1 論理的思考力
ロボットにイメージ通りの動きをさせるために、まず、どのような命令が必要か考え、その命令を効率よく順序立てて並べていくことで、論理的思考が身につきます。
2 創造力
自由度の高いオリジナルのブロックと、プログラミングを組み合わせることで、ゼロから考える力を養い、子どもたちの無限の創造力を引き出します。
3 問題解決力
ロボットがイメージ通りに動かない時、子どもたちは必死に原因を探し、修正を繰り返します。そして、自分なりの答えを導くことで、問題解決力が身につきます。
■■ロボットの組み立てには「アーテックブロック」
学校教育教材の開発を行っているアーテック社が独自開発した「アーテックブロック」。
国内では多くの幼稚園、小学校で導入され、国内外で、教育性の高い商品に贈られる有名玩具賞を多数受賞しています。
■■プログラミングは「スクラッチ」
マサチューセッツ工科大学で開発された子供向けプログラミングソフト「スクラッチ」。
難解なソースをひたすら打ち込むのではなく、カラフルなアイコン(命令)を積んでいくことで、楽しみながら「順次」「分岐」「ループ」や、「変数」「関数」などを、感覚的に身につけ、次期教育指導要領で謳われる「プログラミング的思考」を効率よく学びます。
『パソコンを使えるようになりたい!』という方に、まずお勧めしている
ベーシックなスタートラインの7つの講座です。
パソコンは全くもって初めてという方には【1】【2】を最初に受講していただくことをお奨めします。
1.ウインドウズ入門<電源の入れ方から>
2.きちんと学ぶ文字入力
3.タイピング学習のコツ<タッチタイピング>
4.インターネット入門
5.電子メール入門
6.ペイントでお絵かき
7.データを持ち出す<USBメモリの使い方>
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥8,600(税込)
●月8回まで・・・¥16,500(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥2,150(税込)
デジカメや携帯、スマートフォンなどを使った上手な撮影方法、
撮影した写真の整理の仕方、印刷の仕方、撮影した写真を使った
年賀葉書やオリジナルグッズなどの作り方を学びます。
各講座で用いる教材(テキスト)は、スクール内での受講時には備え付けの
ものを貸し出ししております。復習のためにご購入いただくことも可能です。
少人数制でのレッスンなので、解らないことや不安なことはその場で
お気軽に質問してください!
1.デジカメ入門
2.初心者の写真撮影のコツ
3.写真の整理とバックアップ
4.ものづくりのためのワード講座1
5.ものづくりのためのワード講座2
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥8,600(税込)
●月8回まで・・・¥16,500(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥2,150(税込)
インターネットを楽しむ際に知っておきたいモラルやセキュリティ、
知っていると便利なフリーソフト、素材のダウンロード方法から使い方などを
学んでいただきます。
メールを使ってご家族やお友達とやり取りしたり、
お気に入りの音楽をパソコンで聴いたりすることができるようになります。
1.ネット検索のツボとお役立ちサイト
2.YAHOO!メール入門
3.Gmail入門
4.画像や音楽のダウンロード
5.フリーソフトの活用
6.情報モラルとセキュリティ
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥8,600(税込)
●月8回まで・・・¥16,500(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥2,150(税込)
お仕事やキャリアアップのための講座をご用意いたしました。
『パソコンを勉強して就職や転職に生かしたい』
『ビジネス系のソフトを使ったことが無いので覚えたい』
『ビジネスに相応しいメールの書き方を覚えたい』
自己流では少しパソコンを使えるけれど、もう少し色々なことができるようになりたい、
実践的なことを習得したいという方にお奨めのビジネス入門編です。
各講座で用いる教材(テキスト)は、スクール内での受講時には備え付けの
ものを貸し出ししております。復習のためにご購入いただくことも可能です。
少人数制でのレッスンなので、解らないことや不安なことはその場で
お気軽に質問してください!
1.ワード基礎<これだけは覚えよう>
2.エクセル基礎<これだけは覚えよう>
3.パワーポイント基礎<パワーポイントを知る>
4.ビジネス電子メール基礎<これだけは覚えよう>
5.コンピュータの基礎知識<P検4級レベル>
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥8,600(税込)
●月8回まで・・・¥16,500(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥2,150(税込)
『パソコンを趣味の分野に使ってみたい』
『普段の暮らしの中に取り入れて便利に使ってみたい』
『自分の好きな曲だけでCDを編集してみたい』
・・・
など、趣味・遊びの要素満載の講座をご用意しました。
『年賀状を作って、住所録から宛名自動印刷まで』
という、今すぐ使える・使いたい実践的な講座です。
各講座で用いる教材(テキスト)は、スクール内での受講時には備え付けの
ものを貸し出ししております。復習のためにご購入いただくことも可能です。
少人数制でのレッスンなので、解らないことや不安なことはその場で
お気軽に質問してください!
1.名刺作成<ラベル屋さんHOME>
2.CD・DVDラベル作成<ラベル屋さんHOME>
3.年賀状ソフトで住所録の管理と印刷<筆王編>
4.年賀状ソフトで住所録の管理と印刷<筆ぐるめ編>
5.年賀状ソフトで住所録の管理と印刷<筆まめ編>
6.ワードで年賀状・暑中見舞い・メッセージカード作成
7.ワードで手作りグッズ作成<カレンダー>
8.ワードで手作りグッズ作成<ぽち袋>
9.ワードで手作りグッズ作成<お正月の箸袋>
10.ワードで手作りグッズ作成<封筒と便箋>
11.ワードで手作りグッズ作成<ハロウィンの小袋>
12.ワードで手作りグッズ作成<レシピ>
13.ワードで手作りグッズ作成<会報誌>
14.ワードで手作りグッズ作成<ミニアルバム>
15.本格アルバム編集<MYBOOK>
16.音楽CD作成<Windows Media Player>
17.お気に入りの音楽や落語を持ち歩く<iPod>
18.デジカメムービー作成<Windows Liveムービーメーカー>
19.Photoshop Elementsで写真編集
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥8,600(税込)
●月8回まで・・・¥16,500(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥2,150(税込)
安心!ネットショッピング
メールの便利な使い方
今や、インターネットを使ったコミュニケーションは当たり前になりました。
メール、ブログ、SNS、インターネット電話・・・など様々なサービスがあります。
受講者様の目的や環境などから、お好きなサービスを安全に利用できるようになるための
講座をご用意しました。
各講座で用いる教材(テキスト)は、スクール内での受講時には備え付けの
ものを貸し出ししております。復習のためにご購入いただくことも可能です。
少人数制でのレッスンなので、解らないことや不安なことはその場で
お気軽に質問してください!
1.ツイッター情報収集術
2.Skypeではじめる音声通話&ビデオ通話
3.ブログではじめる情報発信
4.オンラインアルバムで写真を共有
5.Youtube動画発信
6.SKYDRIVE活用術
7.ネットバンキング活用術
8.mixiでコミュニケーション
9.FACEBOOKでコミュニケーション
10.JIMDOでつくるホームページ<入門編>
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥8,600(税込)
●月8回まで・・・¥16,500(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥2,150(税込)
『ビジネスに生かしたい!』『実践的なビジネススキルを身につけたい!』
という方に向けてお奨めのコースをご用意しました。
『仕事でワードやエクセル、メールは使ってきたけれど我流なので自信が無い』
『正しい、効率の良い作業法を身につけたい』
という方にお奨めです。
※資格対策コースではございません
各講座で用いる教材(テキスト)は、スクール内での受講時には備え付けの
ものを貸し出ししております。復習のためにご購入いただくことも可能です。
少人数制でのレッスンなので、解らないことや不安なことはその場で
お気軽に質問してください!
1.ワード<中級>
2.エクセル<中級>
3.パワーポイント<中級>
4.ビジネス電子メール<応用>
5.ワード上級<仕事のワード>
6.エクセル上級<仕事のエクセル>
7.コンピュータの知識<P検3級レベル>
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥8,600(税込)
●月8回まで・・・¥16,500(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥2,150(税込)
『ビジネスソフトを実践的に使いこなしたい!』
『スキルアップをして就職時や転職時にアピールしたい!』
という方にお奨めの講座をご用意しました。
受講者様に資料を持ち込んでいただくこともございます。
各講座で用いる教材(テキスト)は、スクール内での受講時には備え付けの
ものを貸し出ししております。復習のためにご購入いただくことも可能です。
少人数制でのレッスンなので、解らないことや不安なことはその場で
お気軽に質問してください!
1.パワーユーザーのワード
2.パワーユーザーのエクセル
3.パワーポイント実践編
4.アクセス基礎
5.アクセス応用
6.弥生会計(現在、こちらのコースは開講しておりません)
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥12,900(税込)
●月8回まで・・・¥25,000(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥3,200(税込)
写真加工の基礎的な知識は身につけており、更に高度な写真加工や画像処理技術を
目指したい方にお奨めのコースをご用意いたしました。
ご自分でホームページの設計・デザイン・製作・管理まで行なってみたいという方にもお奨めいたします。
このコースではAdobe社のフォトショップとイラストレーターという
プロ仕様のグラフィックソフトを学ぶ講座をご用意しております。
イラストレーター<一般>
イラストレーター<上級>
フォトショップ<一般>
フォトショップ<上級>
ちょこっとHTML
JIMDOでつくるホームページ<実践編>
ホームページ作成<ホームページビルダー編>
ホームページ作成<HTML&CSS編>
ドロップシッピングでデザイングッズ販売
※ホームページビルダーを使ったWordPressサイト構築は、現在実施しておりません。
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥12,900(税込)
●月8回まで・・・¥25,000(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥3,200(税込)
パソコン関係のスキルとして履歴書にも書ける実践的な資格取得を目指すコースをご用意いたしました。
『MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)』
マイクロソフト社のビジネスソフトの利用能力を資格として証明できる試験制度です。
「スペシャリスト」「エキスパート」の2段構成になっています。
『P検(ICTプロフィシエンシー検定)』
ビジネスシーンで要求される知識や技能、問題解決能力まで網羅する資格試験です。
1.Microsoft Office Specialist ワード対策
2.Microsoft Office Specialist エクセル対策
3.Microsoft Office Specialist ワードExpert対策
4.Microsoft Office Specialist エクセルExpert対策
5.Microsoft Office Specialist パワーポイント対策
6.Microsoft Office Specialist アクセス対策
7.パソコン検定3級対策
※MOSについては、現存するソフトのバージョンから講座をお選びいただけます。
※各講座とも、受講に際して前提となるレベルを設定させていただいております。
【入会金】
¥5,400(税込) 初回のみ
(既に他のコース・講座を受講されている方は必要ありません)
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。1回90分レッスン
<MOSワード/MOSエクセル/MOSパワーポイント>
●月4回まで・・・¥8,600(税込)
●月8回まで・・・¥16,500(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥2,150(税込)
<MOSワードExprt/MOSエクセルExprt/MOSアクセス>
●月4回まで・・・¥12,900(税込)
●月8回まで・・・¥25,000(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥3,200(税込)
デザイン・印刷・出版業界で、事実上標準ツールとなっているAdobe社の
「イラストレーター」「フォトショップ」の実践的な能力を測定する
試験対策コースをご用意しました。
●イラストレーター・・主にグラフィックコンテンツ制作能力
●フォトショップ ・・主に画像加工・調整・編集能力
※それぞれ前段階の講座受講が前提となります。
※実際の試験環境と同じ状況下で、対策課題を実習していきます。
1.Illustratorクリエイター能力認定試験 Standerd対策
2.Illustratorクリエイター能力認定試験 Expert対策
3.Photoshopクリエイター能力認定試験 Standerd対策
4.Photoshopクリエイター能力認定試験 Expert対策
【受講料は月謝制です】
毎月ご都合の良い回数をお選びください。
1回90分レッスン
●月4回まで・・・¥12,900(税込)
●月8回まで・・・¥25,000(税込)
1コマ単位の追加レッスンもお選びいただけます。
●1コマ・・・・・¥3,200(税込)