口コミ

行きやすい
- 投稿日
広島市中区にあるコンビニエンスストアです。
シャレオは、広島初の地下街です。
この中にセブンイレブンがあります。
入り口が2カ所あります。レジは4カ所あり、
混雑にも対応しています。
子供が疲れてお菓子が欲しいときは、ここにいき、
外にあるベンチで休憩しやすくて
とても良い場所にあります。
シャレオにある
- 投稿日
シャレオにあるセブンイレブンです。店内は綺麗でこじんまりしてますが品揃えは抜群です。買い物の前や後に利用しやすく便利です。いい場所にあります。
店員も明るくて良い感じでした。
近くで買い物など用があったら利用していきたいです。
シャレオの地下にあるセブンイレブンです。
店舗はあまり大きくなく、こじんまりとしています。
広島そごうの真下にありますので、いつ行っても人が多いです。
無料の求人雑誌を取るのにたまに使っています。
アルパやイエローブック等、主な求人誌はほぼありました。
タウンワークは広島西部・東部・中央版の3種類置かれています。
シャレオの通りにあるコンビニで、歩いていてもすぐに気づきやすさはあります。
店内では、商品も配列がきちんとしていて、店員さんの対応もしっかりしています。
ちょっとお腹がすいたときや、のどが渇いて飲み物が欲しい時に非常に寄りやすいです。
セブンのお弁当・お菓子は美味しくて好きなので、個人的にはよく利用しています。
今回は、セブンのコーヒーを購入して、近くで飲むことにしました。
コンビニを出て、近くにベンチがあるので、買い物した後に、一休みしやすいです。
ほんと小休憩をするのには最適ですね♪
シャレオの中にあってとても、便利です!
朝早いと、シャレオのお店はまだ、あいてないのですが、セブンイレブンはあいてるので、待ち合わせの目印にも使ってます!
店内は凄く広いわけではないのですが、広く感じるような陳列のしかたをしてるなって思います。
シャレオでお買い物に疲れると、ちょっとしたものを、買いにいきます。
地下にあるセブンイレブンで
非常に便利です。
アストラムライン降りて行けるので
雨が降っていても通いやすいです。
地下には色んなお店があるので本当に助かります。
いつもお客さんが多いイメージです。
それなのに店員さんの接客は最高です(笑)
シャレオの中にあるセブンイレブンです。
入り口は狭いですが、横に長く売り場面積は
広いです。
場所柄、若いお客さんで賑わっていました。
デザートも見たことがないものが
たくさんありましたし、7プレミアム商品も
たくさんありました。
お弁当もたくさんありました。
私は、とく放題で当選した7プレミアム サクサクコーンの
引き換えをしましたが、店員さんも、とても感じが
良かったです。
7プレミアムサクサクコーン、癖になりそうな美味しさです。