川崎市中原区平間駅徒歩一分、ひらま駅前整骨院です!
ちょっとずつ暖かくなってきましたね!
冬から春に変わってきたことで身体にも様々な影響が出てきてしまいます・・・
今日はその中の1つを紹介します!
春は一年で一番体調が乱れやすい季節の変わり目
花粉症や冬よりも格段に紫外線が強くなったりするし、女性にとってはつらい季節になってきます。
そして天候不順と寒暖の差が激しい!
これがまず、体調を一番を乱すことになるでしょう。
日中と朝夜の気温の差が大きいし、確かにここ数日もそうだったが、なかなか晴天にならず、ずっと雲が厚くかかってみるからに憂鬱な天気になったりします。
春は暖かく穏やかなイメージのある季節だが、実のところ一年のうちで一番体調のうち、とりわけ交感神経、副交感神経による自律神経のバランスが乱れるのがこの季節だということをご存じでしょうか?
肌が荒れやすいのも、そんな乱れのためです。
気温差の激しさとともにまだ冬の乾燥した空気を引きずっていて、乾燥肌とか敏感肌の人はこの時期肌荒れに毎年悩まされることも多いのです!
かといって外出すると冬よりも格段に紫外線が強くなっています。
4月の紫外線は9月に匹敵すると言うし、5月になると完全に夏に次いで強いんです!
一口に季節の変わり目と安易に行ってしまいがちなのだが、女性にとっては大変やっかいな時期なのだ。
自律神経が乱れると心身ともきつくなる
実際自律神経が乱れ続けると、孤独感とか疎外感、そして妙に気が晴れなくうっとうしい気分になりやすくなります。
要するに肉体だけでなく、精神的な体調の不全がやってくる時期なのです。
春になるとうつ病がきつくなったり、発症する人が多いのはそのためなのです。
梅雨時にもよくそういう気分になる人が多いが、まだこの季節は一日の中の気温差が大きいことも重なるし、ある意味梅雨時以上にきつくなるでしょう・・・
いかがだったでしょうか。
この他にも様々な症状が出てきてしまう可能性があります。
ひらま駅前整骨院の『コアマッスルセラピー』による施術は、筋肉の硬くなった部分 筋硬結 を改善させるでけではなく、自律神経も整える効果もあります。
何か困ったことがあればひらま駅前整骨院までご相談ください。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
神奈川県川崎市中原区北谷町8