• 店舗公式

ヒラマエキマエセイコツイン

ひらま駅前整骨院

健康で再発しない身体づくりを目指します!!

4.61
口コミ
58件
写真
26件
更新日

冬の関節痛

川崎市中原区平間駅徒歩1分 ひらま駅前整骨院です!

先日、栃木の実家に帰ったのですが、あまりの温度差に風邪をひいてしまった安田です。(完治しました。)

さて、こんなに寒くなってくると皆さんも気になってきますよね。。。

そう関節痛です。


冬になるにつれて寒さも厳しくなり関節痛もでてきてしまう。

ちょっと嫌ですね。

ではなぜ寒さが関節痛に繋がるのでしょうか?


原因の1つは血行不良です。

寒くなってくるとと、体温を逃がさないようにと手足や体表などの血管(末梢血管)が収縮します。すると、周辺の筋肉が血液不足(酸素不足)になり、硬くなります。

寒さによって血管の収縮などがおこるため、血行が悪くなったり、酸素や栄養素の循環も滞ったりし、体は老廃物がたまりやすい状態になります。

寒さによって血行が悪くなると、周辺の筋肉まで硬くなってしまうため、《腰》や《ひざ》《肩》といった、よく動かす部位には、いつも以上に大きな負担がかかってしまうのです。

冬の関節痛を少しでも予防するために!

風呂上がりにストレッチやヨガを取り入れる。

必要以上に水分を摂取しない。

ストレスから遠ざかるなどが考えられます。

膝は、膝の筋肉を強くするストレッチ、体操を取り入れながら、すりへっている軟骨を守ってあげなければなりません。体重を管理することが非常に大切です。

また、体を冷やす飲み物も控えた方が良いでしょう。

お酒を飲む習慣のある方は、ビールは冷やす飲み物なので、日本酒やワインなどのほうが良いでしょう。

飲みすぎは放熱し体を冷やす原因にもなりますので気をつけましょう。

体を温めることも大切です。

温かい飲み物を飲むようにする、着る服にも気を使うとさらにGOOD。





いかがだったでしょうか。

一度自分の生活を見直してみるといいかもしれません。

気になることなどがあればひらま駅前整骨院までお越し下さい!

カテゴリー別

お知らせ
151

日付別

2020年06月
1
2020年05月
3
2020年04月
1
2017年09月
1
2017年06月
2
2017年05月
3
2017年04月
9
2017年03月
9
2017年02月
5
2017年01月
3
2016年12月
2
2016年11月
3
2016年10月
5
2016年09月
8
2016年08月
13
2016年07月
11
2016年06月
6
2016年05月
12
2016年04月
9
2016年03月
10
2016年02月
15
2016年01月
3
2015年12月
7
2015年10月
1
2015年09月
2
2015年08月
3
2013年12月
4

概要

住所

神奈川県川崎市中原区北谷町8

アクセス

川崎市中原区 JR南武線「平間駅」から徒歩1分!!

最寄駅
バス停
  • 平間駅前から33m (徒歩1分)

クーポン

お知らせ

更新日

寝違えの原因!!

寝違えの原因!!の写真
更新日

楽トレとは?インナーマッスルとは?

楽トレとは?インナーマッスルとは?の写真
更新日

ギックリ腰の施術

ギックリ腰の施術の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET