• 店舗公式

ヒラマエキマエセイコツイン

ひらま駅前整骨院

健康で再発しない身体づくりを目指します!!

4.61
口コミ
58件
写真
26件
更新日

ギックリ腰

川崎市中原区平間駅徒歩1分 ひらま駅前整骨院です!!

最近はギックリ腰の患者さんが多いので

今日はギックリ腰について書いていきたいと思います!

そもそもギックリ腰って何?

ぎっくり腰は誰にでも「ある日突然」起きる可能性があります。

ドイツ語で「Hexenschuss(魔女の一撃)」、英語で「sprained lower back」と呼ばれています。激しい痛みに突然襲われる腰痛。それこそが「ぎっくり腰」なのです。

よく言われる「ぎっくり腰」は通称のようなもので、正式には「急性腰痛症」や「腰椎捻挫」と呼ばれ、腰の筋肉やそれに伴う組織が硬直・痙攣・捻挫することにより炎症を起こし痛みがでると考えられています。

ギックリ腰の原因

不自然な姿勢や過負荷で腰に負担がかかる。

腰に疲労が蓄積し、筋肉が固まって伸び縮みしにくい状態になる。

引き金となる行動がきっかけになり炎症を起こし、ぎっくり腰になる。

ぎっくり腰に「なりやすい状態」の時に、「きっかけ」がプラスされることでぎっくり腰になる可能性が高まります。そして、ぎっくり腰は残念ながら再発することも多いと言われています。

ぎっくり腰になりやすい状態

腰の筋肉が慢性的に疲労し、硬直している。
骨格に歪みがある。
運動不足や栄養不足で骨格や筋肉が弱くなっている。
体重が重い。
長時間の車の運転で疲れている。
精神的なストレスがある(精神的な緊張状態は腰の筋肉機能を低下させてしまうため)。


ぎっくり腰のきっかけになりやすい行動

重いものを持つ。
急に立ち上がる。
不意に身体をねじる・ひねる。
前かがみの姿勢から起き上がる。
くしゃみや咳をする。
子供を抱き上げる。
再発する原因として考えられるもの

痛みがなくなったことで安心し、以前と同じように腰に負担のかかる行動や姿勢をとってしまう。
負担のかかっている部位をかばい、不自然な動きをすることで別の部位に新たな負荷がかかり続けてしまう。
とまあこんな感じです・・・

僕もギックリ腰になったことがあるのですが、あの痛みはとてつもないです。

背中の骨がどうにかなっちゃったと思いました。



ひらま駅前整骨院ではギックリ腰治療に自信があるので

何かありましたらご相談ください。

カテゴリー別

お知らせ
151

日付別

2020年06月
1
2020年05月
3
2020年04月
1
2017年09月
1
2017年06月
2
2017年05月
3
2017年04月
9
2017年03月
9
2017年02月
5
2017年01月
3
2016年12月
2
2016年11月
3
2016年10月
5
2016年09月
8
2016年08月
13
2016年07月
11
2016年06月
6
2016年05月
12
2016年04月
9
2016年03月
10
2016年02月
15
2016年01月
3
2015年12月
7
2015年10月
1
2015年09月
2
2015年08月
3
2013年12月
4

概要

住所

神奈川県川崎市中原区北谷町8

アクセス

川崎市中原区 JR南武線「平間駅」から徒歩1分!!

最寄駅
バス停
  • 平間駅前から33m (徒歩1分)

クーポン

お知らせ

更新日

寝違えの原因!!

寝違えの原因!!の写真
更新日

楽トレとは?インナーマッスルとは?

楽トレとは?インナーマッスルとは?の写真
更新日

ギックリ腰の施術

ギックリ腰の施術の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET