• 店舗公式

ヒラマエキマエセイコツイン

ひらま駅前整骨院

健康で再発しない身体づくりを目指します!!

4.61
口コミ
58件
写真
26件
更新日

冷え症と冷え性

川崎市中原区平間駅徒歩1分 ひらま駅前整骨院です!!

最近は冷え症の患者さんが多いので冷え症についてのコラムを書こうと思います!


冷え性にはふたつの種類があるのをご存知ですか??
僕も始めて知りました!

☆冷え性の意味☆
本来は「ひえしょう」は「冷え性」が正しかったのですが、とある医師が「冷え症」という漢字を使いだし、今ではそれぞれ似ているけれども違った意味をあらわすようになったのです。
一般的に冷え性とは、手先や足先などが冷えている状態のことを言います。
例えば、気温の変化や夏場にクーラーがきいた部屋などで冷えによって手足が動かせなくなってしまうような状態も含まれます。
よく冷え性に悩んでいる人がいますが、本人が自覚している体質的なものはすべて冷え性に分類されます。


☆冷え症の意味☆
冷え症というのは現在では専門的な機関や病院で診断を受け、治療が必要だと判断された人たちの冷え性の症状をあらわします。
重い冷え性の自覚持つ人たちのほとんどが、医者に診断を受けた場合は冷え性から冷え症へと変化します。
現在では生活が豊かになり、エアコンや移動手段の増加など、環境が変わって非常に便利な生活ができるようになりました。
その反面、運動不足の人やクーラー病などのような現代病が増えています。
冷え症もそのひとつであり、血行不良や、胃腸の能力の低下、血管の収縮など様々な病気の元となる症状を引き起こします。


このように『冷え症』にも二つの種類があるんですね〜!
どっちの冷え症でも辛いですよね^^;


ひらま駅前整骨院ではフットマッサージ治療を行っています。
血行不良の冷え症に効果抜群!

脚の重だるさ、冷えを感じている方は
ひらま駅前整骨院までお気軽にご来院ください^^

カテゴリー別

お知らせ
151

日付別

2020年06月
1
2020年05月
3
2020年04月
1
2017年09月
1
2017年06月
2
2017年05月
3
2017年04月
9
2017年03月
9
2017年02月
5
2017年01月
3
2016年12月
2
2016年11月
3
2016年10月
5
2016年09月
8
2016年08月
13
2016年07月
11
2016年06月
6
2016年05月
12
2016年04月
9
2016年03月
10
2016年02月
15
2016年01月
3
2015年12月
7
2015年10月
1
2015年09月
2
2015年08月
3
2013年12月
4

概要

住所

神奈川県川崎市中原区北谷町8

アクセス

川崎市中原区 JR南武線「平間駅」から徒歩1分!!

最寄駅
バス停
  • 平間駅前から33m (徒歩1分)

クーポン

お知らせ

更新日

寝違えの原因!!

寝違えの原因!!の写真
更新日

楽トレとは?インナーマッスルとは?

楽トレとは?インナーマッスルとは?の写真
更新日

ギックリ腰の施術

ギックリ腰の施術の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET