口コミ
広電の中電前駅から歩いて2分ほど八屋山と号す曹洞宗の寺院です。創建は奈良時代という歴史あるお寺さんで、毛利元就一族の祈願所だったお寺さんとして有名です。本堂はモダンな建物で正面には毛利家の家紋が掲げられ、境内には大きなしだれ桜があり、訪れたのが秋だったので帰ってから調べてみると桜が有名とのこと。広島新四国八十八ヶ所霊場の第六十九番札所で御朱印を授かることができました。葬儀や法事といった一般的な仏事のほか、週に2回坐禅会(無料)が開催されているとのことで興味のある方はホームページを参考にされると良いでしょう。
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
普門寺
ジャンル
電話番号
住所
広島県広島市中区大手町3-5-5
アクセス
- 公開日
- 最終更新日