ニイガタケンリツレキシハクブツカン
博物館・美術館
来迎寺駅から4.7km
学校の遠足や、子供会行事で利用しました。 施設は新潟県の歴史を学べ、展示もとても充実してい見応えがあります。子供会ではソーセージ作りなどを体験させてもらいました。何度か行きましたが、何度行っても飽きません。
子供用ではなく大人用の博物館と感じました。 職場の上司と一緒だったこともありますが、縄文時代の村や昭和のジオラマ、それに新潟の交通網の発展などを見ることができて話に花が咲きました。田中角栄記念館ではないけれど、やはり彼の功績は大きかったと実感させられましたね。
長岡インターから、4〜5分くらいの 広大な博物館で冬雪のない時は外で お子さんと写真撮るのも風景として良いと思います。 中は雪国の暮らしで 昔、除雪車のない時のたいへんな 生活がスタジオセットのような風景で 紹介されて新潟の雪の有る時の たいへんな様子が都会のかたに 理解されて良いと思います。 縄文時代の歴史も展示されていて 今のような流通の良い豊かな食料時代と 違う古い文化の紹介も 家族で見るのも良いと思います。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。