カシワザキシカシワザキサケノフルサトコウエン

柏崎市 柏崎さけのふるさと公園

3.25
口コミ
2件
写真
2件
住所
新潟県柏崎市青海川81−4
アクセス

青海川駅から徒歩3分(240m)

口コミ

柏崎が鮭が有名ってことを知るきっかけ

4.00
投稿日

初めて柏崎に訪れ、観光をしてまわっていましたが、鮭が有名と聞いて立ち寄りました。
回りは緑が多く、その中で川が流れており、そこで鮭を見ることができました。
鮭が川を上っていく様子が見られました。

周囲の景色もきれいで、真っ赤な橋と空の青さのコントラストがとてもきれいでたくさん写真を撮ってしまうほどきれいな景色でした。

0
少年ホワイト
少年ホワイト さん

帰郷が待ち遠しい

4.00
投稿日

青海川海岸の河口から谷根川を遡上する鮭たち。
30数年前、数尾の鮭が迷い込んだことをきっかけに
稚魚放流が始まったとか。鮭の勉強だけでなく、実物の
川魚も楽しめる展示場。10月〜12月は、河川に設置された
観察窓から遡上の姿を間近に見ることができます。
合わせて開催の「豊漁まつり」を楽しみにしていますね。

8

写真

概要

店舗名

カシワザキシカシワザキサケノフルサトコウエン

柏崎市 柏崎さけのふるさと公園

ジャンル

電話番号

住所

新潟県柏崎市青海川81−4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 谷根橋から210m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET