被害者の場合、相手方の任意保険会社、
加害者の場合、自身の任意保険会社から
連絡を当院へお願いします。
他の整骨院からの転院や併用、
病院・整形外科との併用は同一日でなければ可能です。
当院での施術費0円(保険会社が支払い)
慰謝料1日4,200円~、
休業補償5,700円~(主婦適応・バイトでも算出)
通院交通費が補償されるために領収書保管
(公共交通機関以外のガソリン代も1キロ15円前後)
示談交渉は弁護士を入れると良く、
費用は自身やご家族が加入している、
任意保険による弁護士費用特約にて支払われます。
慰謝料の算出が
自賠責基準と弁護士基準があるため
平均1.3倍になります。
被害者はもちろん、
加害者・自損事故・ひき逃げ等の場合で
適用されるケース(自身の人身特約障害)
車対車だけでなく、
バイク・原付・自転車・歩行者の場合で
適用されるケース(自身の人身特約障害)
