〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*
入館・観覧無料
県内の出土品、約400点を展示しています
〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*
◇常設展では通史展示のほか、県指定有形文化財などを公開!
◇年3回程度、企画展を開催
◇校外学習・職場体験では複数クラス・低学年も承ります
◇団体見学・体験ができます
新潟県埋蔵文化財センターは、新潟県が発掘調査した
各地の遺跡情報を整理・保管・研究する施設です。
考古学に関する豊富な図書がそろい、整理作業風景を
ガラス越しに見学できるなど、魅力満載の施設です。
=================
◆常設展示
=================
県内の旧石器時代から江戸時代の様子を概観できる
通史展示や、縄文時代のくらしを特集したテーマ展示の
ほか、県指定有形文化財を公開するコーナーなど、
約400点を展示しています。
=================
◆校外学習・出前授業・職場体験
=================
本物の縄文土器を用いた歴史学習や、火起こし・勾玉作り
などの体験学習、職場見学ができます。
また、埋蔵文化財センターの職員が学校に出向く出前授業や、
当センターならではの専門的な仕事ができる
職場体験も行っています。
=================
◆団体見学・体験
=================
児童クラブや町内会などの各種団体で当センターを見学される
場合は、職員による展示解説や昼食会場として研修室を利用できます。
また、火起こしや勾玉作りなどの体験活動も可能です。
*========*========*=======*=======
展示・講演会・イベント情報はHP・SNS等で配信中!
皆様のお越しをお待ちしております!
*=======*=======*========*========