キュウカルイザワモリノビジュツカン

旧軽井沢森ノ美術館

3.32
口コミ
4件
写真
7件

口コミ

4

トリックアート

3.00
投稿日

旧軽井沢にあるトリックアートの美術館です。
見て触って写真も撮れる参加型ミュージアムで、見る位置によって見え方が変化する動物の絵や名画パロディー、だまし絵などがあります。
年齢に関係なく幅広い人が楽しめるのが良いです。

0

子供も楽しめる場所

4.00
投稿日

旧軽をぶらぶら散歩中に子供が見つけて入りたいというので入ってみました。
上下がさかさまになった部屋とか、サメに食べられそうな絵とか、よくあると言えばよくあるんですが、子供は一生懸命ポーズとったりしてて楽しそうでした。
この時の軽井沢旅行は買い物や街歩きがメインで子供が楽しめるアトラクションが少なかったので、子供でも楽しめる場所があって良かったです。

0

考えながらの撮影が楽しい異空間

4.00
投稿日
予算
¥1,500

旧軽井沢銀座通りを入ってすぐに面した
不思議ワールドに飛び込める美術館。
入館料1500円はちょっとお高く感じますが、
サイトでネット割引クーポン100円があるので提示をオススメします。

ひとつの絵を眺めるといろいろな見方ができる作品や
ひっくり返せば違った絵に変身する作品。
また自分が絵画の世界に飛び込んでおもしろビックリ写真の
主人公になれる作品など様々な絵画が揃っています。

ぜひカメラと三脚を持ってじっくりと納得いくまで
トリックアートと一体になってください。
どれだけ楽しめるかは撮影の腕次第!?笑

またコンテストの応募も随時募集されています。
私も以前応募したら見事当選し景品をいただきました。
チャレンジしてみるとお得もついてくるかもしれませんよー。

0
いと好き
いと好き さん

トリックアート美術館です

4.00
投稿日
予算
¥1,500

旧軽井沢にあるトリックアート美術館です。
料金 大人1500円 子供800です。

受付後、エレベータで3階にあがり体験型の美術館です。

様々なトリックの絵が飾ってあり、見る角度で絵が異なって見えるのが楽しいです。

行く時は、カメラがあったほうがいいかと思います。

受付にもインスタントカメラが売っていました。

32

概要

住所

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢809

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中部電力前から95m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET