暮らし・生活サービスその他
滋野駅から2.4km
行基創建という天台宗の名刹です
駐車場から15分くらい山道を進んでいきます。 途中途中に滝やお地蔵様が迎えてくれます。 進んでいく途中に「ここから見上げる・・・」という案内があり上を見ると観音堂が現れます。 観音堂は小さいですが神秘的でよかったです。 山道は少し疲れますがおススメです!
駐車場から15分くらい登ったところに あります。まさしく自然のなかを歩きながら いくつも岩や坂道を登った先にあるので、 膝が痛い人には少し大変かもしれないですが、 そこまで急な坂とかはないので、歩ける方には おすすめの場所です。とにかく自然に囲まれていて とても気持ちよく、お寺から見る景色もすごくよかったです。
小諸の市内から車で10分ぐらい。 山のふもとに車を置き、岩山を登る登る・・・ すれ違う人が「こんにちは!」と声をかけてくれるのが嬉しいです。 汗だくになりながら登りきると、そこには釈尊寺のお堂が。 こんな山の中にどうしてこんな立派なお寺がと思うと、その背後には岩山に張り付いたような観音堂があるではありませんか! どうやって建てたのか、いずれにしても甚大な労力がかかっていることは確かです!
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。