懐古神社

3.38
口コミ
4件
写真
3件
住所
長野県小諸市懐古園
アクセス

小諸駅から徒歩5分(390m)

口コミ

ひっそり

3.50
投稿日

小諸市に用事があったときによらせて頂きました。
最初はひっそりとしていて正直場所がいまいちわからずでしたけどいざ行ってみるとそれが良かったように思えました。
鳥居を一歩入ると神聖な気持ちになれる空気に包まれているような気になれました。

0

本丸跡地に

4.00
投稿日

小諸駅「懐古園」の中にある神社です。
園内の黒門橋を渡るとすぐでした。

小諸城の本丸跡地にあって
園内では1等地の場所なのかなぁ。

歴史的な背景は良く分かりませんが、
境内には噴水のある池に鯉がいたり、
山本勘助愛用の鏡石、懐古園の碑
(題額 勝海舟 中村正直 選文)、
佐々木如水の碑などがありました。
社務所は、ちょっと離れています。

お参りをして帰ってきました。


21

小諸城址

4.00
投稿日

豊臣秀吉が天下統一時、仙石秀久が城主となったお城で有名。今は、城壁と、門、神社が残っていますが、桜が沢山植えられていて、地元では桜祭りで有名です。地域住民の憩いの場となっています。観光の名所として有名です。

0

写真

概要

店舗名

懐古神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • こもろ医療センター・市役所前から87m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET