• 店舗公式

ココカラー

koko color

髪に優しく心安らぐ、癒しのオーガニック空間、koko color。

3.90
口コミ
7件
写真
6件
更新日

4毒。☠️ 髪への害 ~油編~

4毒。☠️  髪への害 ~油編~の写真

※4毒とは、乳製品・小麦粉・精製された油・甘いもの

⚠️精製された油は髪にとって毒⚠️
• スーパーで売られている多くの精製油は高温処理や漂白で酸化しやすい💦
• 過剰に摂ると体内で炎症が起き、髪に栄養が届きにくくなります
• 白髪や抜け毛、髪のコシ低下、パサつきの原因に

自然な脂質で十分🐟
• 日本人の体質には、和食で摂れる雑穀や青魚の油で必要な脂質は十分
• イワシ・サバ・サンマなどの青魚や雑穀の少量の油で、髪のハリ・コシ・白髪予防に対応可能

ナッツの油も注意🥜
• 美容に良いと摂る人が多いナッツも油分が多く、過剰摂取で酸化や炎症リスク
• 日本人の体質には過剰不要で、髪に負担になる場合も



五臓六腑から見た髪・顔への影響🌀

脾(ひ)
• 消化・栄養吸収・水分代謝を担当
• 過剰油で栄養や水分の巡りが滞る
• 髪のコシ低下・抜け毛、顔のむくみ・二重アゴ・目の下のブヨブヨに

肝(かん)
• 血の巡り・ストレス調整
• 酸化油で血流が滞ると髪に栄養届かず、白髪やパサつき、顔色悪化

腎(じん)
• 髪の元気・黒さに関係
• 過剰油で腎が弱ると髪のハリ・ツヤ・黒髪維持が難しく、髪や肌の水分保持も低下

肺(はい)
• 水分代謝や肌の潤いを担当
• 油の摂りすぎで湿がたまり、顔のむくみ・たるみ・二重アゴ増加

心(しん)
• 血流・精神状態・顔色に関係
• 精製油の酸化物で血流や水分循環が乱れると、顔のハリ・血色・表情にも影響



💡まとめ
• 精製油やトランス脂肪酸は五臓すべてに負担をかけ、髪のコシ・ツヤ・抜け毛・白髪、顔のむくみ・たるみ・二重アゴ・目の下のブヨブヨにつながる
• 自然な脂質(雑穀や青魚の油)で十分補える
• 過剰な精製油を避けるだけで、美髪や美肌に近づきます✨

次回は4毒の小麦粉編です🍞

4毒。☠️  髪への害 ~油編~の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
12
お得な情報
1
おすすめメニュー
2
お店のニュース
1
今月の店休日
1
美容・健康
5

日付別

2025年11月
1
2025年10月
14
2025年09月
7

概要

住所

アクセス

東倉吉町バス停より徒歩5分

最寄駅
バス停
  • 図書館入口から90m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

いつもありがとうございます✨️✨️✨️

いつもありがとうございます✨️✨️✨️の写真
更新日

4毒。☠️ 髪への害 ~油編~

4毒。☠️  髪への害 ~油編~の写真
更新日

お知らせ⋆͛📢⋆

お知らせ⋆͛📢⋆の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET