こんにちは✨
今日は私が意識している「菌を育てる生活」について😊
⸻
🦠 菌活は腸だけじゃない
菌活と聞くと腸内環境のことを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、
実は 肌や頭皮の菌も同じくらい大切 です。
肌や頭皮には「常在菌」がいて、皮脂や角質層と一緒にバリア機能を作っています。
このバランスが整うと、肌は自然に潤いを保ち、髪も健康に育ちます💆♀️
※肌は内臓の鏡でもあり、体の健康を反映しているんですよ✨
⸻
👀 肌を意識すると体の声に気づける
私の場合、長時間労働で疲労が重なると、腎や脾が弱って肌の弾力が気になりました。
肌の状態に意識を向けることで、
「体が疲れてるな」「栄養や休養が足りてないな」と、自分の体の声に気づけるようになります。
肌の観察は、見た目だけでなく 健康管理のバロメーター にもなります💡
⸻
🍀 不自然な食品や化学成分は控える
• 加工食品や化学調味料、日本人には合わない食品は菌のバランスを乱す可能性があります⚠️
• 自分の体に合う自然な食材を選ぶことが大切です🥬
• 菌を大切にすると、スキンケアや過剰な保湿に頼る必要がなくなることも多いです💧
⸻
💆♀️ 私の菌活実践
• シャンプーは 当店のものを使用
• 肌は 無添加のシャボン玉石けんだけ でケア
• 菌を「敵ではなく仲間」と考え、洗いすぎず自然に整える
これだけでも肌や頭皮はしっかり守られます✨
⸻
🌿 菌の偉大さを意識する
菌は太古から地球に存在していて、人間よりずっと先輩です🪐
酸素や栄養を循環させ、私たちの生活を支えています。
菌と共存する生活を意識すると、体も心も自然に整いやすくなります😊
📝 まとめ
• 菌活は腸・肌・頭皮すべての菌のバランスを意識すること
• 肌を観察することで、自分の疲れや体の状態に気づける
• 自然の菌を育てる生活をすれば、スキンケアは最小限でOK
• 不自然な食品や化学成分は控え、体に合う食材や生活を選ぶ
• 自然な肌こそ体の健康を映す鏡であることを意識する
💚 kokocolor では、髪や頭皮にやさしいオーガニックカラーやヘッドスパのクレイなど を使用しています。
髪の健康を大切にしながら、自然な美しさをサポートしています✨