暮らし・生活サービスその他
北松本駅から3.3km
長野県松本市の浅間温泉と美ケ原温泉の間にあるお寺。 開創450年以上を超える浄土宗のお寺だとか。 ここのお寺は「ぼたん寺」として有名です。1350株もあるのだとか。 5月中旬に訪れました。広い駐車場と広い敷地。 様々な色と種類の牡丹。藤棚、菖蒲、つつじなどが咲いていました。牡丹園だけでなく、敷地を散策するのがお勧めです。 里山にあるので、山の眺めも良く、とても素敵な場所です。 また、古木の中に優しい顔のお地蔵さんがいたのも印象に残りました。 そのタイミングで利用したことはありませんが、牡丹の時期は雅楽会もやってるようです。 花の手入れなども大変だと思いますが、心安らぐ場所を提供していただけて本当に感謝です。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。