口コミ
長野県には沢山の味噌屋がありますが、こちらは味噌蔵を見せてもらえたり、個人に限定とはいえランチをいただくことも可能です。
味噌を使ったランチ(豚汁や焼きおにぎり、味噌ドレッシング、総菜、味噌アイス)は味噌の特徴を生かしたランチで美味しかったです。
団体のコースでよく使われるようですが、JR松本駅から歩いて20分位かな。個人で利用することも可能ですし、味噌購入も可能。
是非味噌蔵を肌で舌で触れてほしいです。
- 返信日
この度はご来店頂き誠にありがとうございます。また機会がございましたらお立ち寄りください。
食事処として利用しました。
長野観光の食事スポットにもなっているらしく、大型バスのとまれる場所、団体客用の食事スペースもありました。
今回、食事で寄ったのですが、食事の場所が味噌蔵の1スペースで、敷居を隔てて隣におおきな味噌の樽が熟成されている真っ最中でした。
ご飯は味噌の野菜煮込みや味噌おにぎり、つけもの、長野名物のおやき、味噌のアイスなど、味噌の味つけはたんなるしょっぱさではなく、まろやかさとコクがあって、個人的にはなんだか安心する美味しさです。
お土産物屋も併設されており、味噌はもちろん、味噌をつかったスイーツも沢山販売しておりました。こちらでは3年味噌、5年味噌など、熟させた年数によって異なる味噌を売っておりました。やはり長く寝かせたものほど色が濃く、味わいコクも増すそうです。
味噌蔵の見学もでき、味噌を堪能出来てお土産も帰るので、ちょっとした観光としてもおもしろかったです。

創業以来140年になる信州味噌の老舗
- 投稿日
大手旅行会社の“黒部・アルペン周遊”という企画旅行で連れて行ってもらいました。
創業以来140年になるという信州味噌の老舗で、場所は長野自動車道の松本ICから車で15分ぐらいのところにあります。
背丈の倍ほどもある大きな味噌樽が林立する味噌蔵を見学した後、地大豆と湧水で仕込んで杉桶で寝かすと言う“三年味噌”の味噌汁を試飲させてもらいました。味噌汁は香りもコクもよくて大変おいしかった。
レストランや売店も併設されていて味噌はもちろん、蕎麦や漬物、お菓子など信州名産がそろっています。お土産に、味噌汁を試飲させてもらって美味しかった“三年味噌”を買いました。
口コミ投稿で最大60ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
イシイミソ
株式会社石井味噌ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日