トガクシミンゾクカントガクシニンジャカラクリヤシキ
戸隠民俗館戸隠忍者からくり屋敷
口コミ
旅行のついでで、からくり屋敷に行ってきました!
入場料も650円とそこまで高くないにも関わらず、アスレチックや忍者体験ができます!
忍者の道具や手裏剣体験どれも好奇心をそそられました!
建物内の仕掛けを攻略して進むからくり屋敷も案外難易度高めでびっくりしました!
長野県戸隠にある戸隠民俗館戸隠忍者からくり屋敷へ行ってきました
この施設は忍法資料館や民俗資料館、からくり屋敷から手裏剣体験まで楽しめる施設です
ツリーハウスやアスレチック風な忍者体験が出来ます
手裏剣体験は的に的中すれば景品がもらえます
冬時期は行っていません
夏がお勧めです

戸隠流の忍術などが分かる施設
- 投稿日
長野市戸隠にある、戸隠流の忍術などを知ることができる資料館です。
入館料金は、600円だったと思います。
手裏剣などの忍者道具の展示や、細工のある、板などがある、からくり屋敷など
あり、大人から子供まで楽しめる施設だと思います。
ここの忍者屋敷のからくりはかなり本格的で、関東の遊園地等にある迷路に近いからくり屋敷とは違い、本格的なのでワクワク&難しくて頭も使います。
息子は、こういうのが大好きなので汗だくで楽しんでいました!!
大人もけっこう楽しめます。
長野忍者からくり屋敷23歳と14歳の娘二人と家族四人で行ってきました
からくり屋敷では、大きな娘達でも楽しく遊べるような作りになっていて、出口を探すのに必死になっていました
小さな子供から大人まで楽しめる観光地でしたよ(^_^)
戸隠と言えば蕎麦と忍者。
ここはその資料館なんですが、かなり楽しい資料館です。
殆どが忍者関係しか無いんですが色々体験出来るのが楽しく
1番人気なのが白い建物のからくり屋敷。
ここは中に入るとカラクリと解かないと出られないのですが
結構難易度が高いのもあり迷子になっている人もいました。
子供と楽しむには最高な屋敷なのでお勧めですよ。

本格的忍者屋敷
- 投稿日
戸隠神社奥社入口の向いです。
外観からは「ただの資料館かな?」という感じでしたが、
入ってみるとびっくりの本格的忍者屋敷でした!!
からくり扉で行く手を阻まれたり、床が動いたり…
なかなか外に出られなくて少々怖かったです(^_^;)
資料館は戸隠の歴史的な資料や忍者の資料なども充実しています。
他にも手裏剣体験やアスレチック、珈琲館もあって森林浴しながらの1杯も楽しめます。
概要
住所
アクセス
- バス停
- 森林植物園から320m (徒歩4分)