ウバスギ
暮らし・生活サービスその他
くりこま高原駅から5km
国の重要文化財の仏像が安置されている由緒あるお寺さん。 ここ双林寺がたつ栗原市築館地区は、古代「伊治城(これはりじょう)」があった場所。 なのでこういう古い仏像が残っていても不思議ではないところなのかもしれないけど、でもやっぱりミステリアスだと思う。 お寺自体は、田舎のごく普通の小さなお寺だけど、地元では「おやくしさん」と言われて慕われているそうだ。 境内には立派な杉の古木がある。 仏像は学生の時一度だけお目にかかり、その後東北歴史博物館というところで展示されていたのを見た。 博物館あたりに貸し出され、展示されることがあればまた見てみたい仏像のひとつ。 歴史好きには、お勧めのスポットだ。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。