中浦食品株式会社

3.13
口コミ
2件
写真
5件
住所
島根県松江市東出雲町錦浜583-41
アクセス

揖屋駅から徒歩16分(1.3km)

口コミ

島根の菓子

4.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

 松江市にある食品会社。

 創業は1686年。当初は酒造業を営んでいたが、1921年に土産物を製造販売する中浦商店となり、1947年に中浦食品となって食品事業(佃煮、水産加工品、菓子)を本格化。
 オリジナル商品の開発・販売の他、飲食店等も手掛ける。

 なかよし どじょう掬いまんじゅう(ハート型)は、同社が提供する和菓子。
「ハート型の容器に入っている特別バージョンです!結婚式のプチギフト、バレンタイン、ちょっとしたプレゼントにおすすめです!」となっている。
 同社の看板商品でもあるどじょう掬いまんじゅう2種類(白餡といちご)を1つのパッケージングにしたもの。
 容器がハート型になっているのが特徴。結婚式やバレンタインでの需要を狙ったらしい。
 ドジョウ掬いのお面を模した饅頭。
 包装から出してしまうと、どちらが白餡かいちご餡か、区別が付かなくなる。
 いずれもとろける様な食感の饅頭。

0
togep080
togep080 さん

山陰

3.00
投稿日

山陰地方伝統の発酵食品するめ麹漬けを売っています。1度干したするめイカを麹に付け込んで熟成させた山陰地方の郷土食を売っています。仕込みから完成まで約3ヶ月をかけて丁寧に仕上げています。クリームチーズやオクラと合わせたりレーズン、ナッツともあいます

1

写真

概要

店舗名

中浦食品株式会社

ジャンル

電話番号

住所

島根県松江市東出雲町錦浜583-41

アクセス

最寄駅
バス停
  • 錦新町2丁目から310m (徒歩4分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET