ナリタサン
暮らし・生活サービスその他
青葉山駅から徒歩12分(900m)
大本山成田山仙台分院について 真言宗智山派に属しています。 大本山成田山新勝寺の仙台分院です。
みちのく仙台というと 伊達政宗公を思いますよね('◇')ゞ 片目を傷めた公を 住職が「優しいからこそ怖い顔をしている」と不動明王をたとえに出して諭してくれたドラマのシーンが忘れられません♪ こちらの本尊は千葉県大本山成田山新勝寺の不動明王の御分霊です。 毎月28日を「お不動さま」の日として、所願成就の祈祷を行っています。
大学生の頃に成田山のお守りをしていたのですが 無くなって随分長かったので4年ほど前に WEBでお守りを注文できないものかと探すと こちらの成田山だけ販売しているということで 注文しました。 1000円で送料200円でした。 説明だと国内だけでなく海外からも注文があるということで すごいですね。千葉県の成田山の分社なので 神社だと思うのですが、以前テレビで「神社とお寺は一体だ!」という テーマの番組がありこちらの神社のお寺が紹介されていました。 昔は、神社とお寺が一体で併設されているところも多かったのですが 明治期に改革があり今では、少なくなっているのではないでしょうか。
1000円のお守りを買いました。
お守りを買いました。1000円でした。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
電話でのお問い合わせは365日24時間受け付けております。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。