当店は、宝暦年間(約1750年頃)に創業しました。 創業当時、美濃紙に柿渋を引いた合羽や蓑(ミノ)笠等を主として製造しておりました。 柿渋で作られた合羽は、高級品として珍重され、参勤交代の時など大垣のお殿様にも献上していたそうです。 創業当時から防水布加工業を中心として営んでおり、時代が変わるにつれ使用する防水布がビニールの生地、帆布(はんぷ)、ろ過布等となっています。現在ではテント・シート・ビニールカーテン・カバーなど分野を問わず色々な防水布を加工するお店です。鞄の展示室もありますので一度ご来店下さい。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:店内は工場と店舗に分かれています。古民家風の店内ではミシンをする風景を見ながら鞄などの柿渋製品を見ることが出来ます。一度お立ち寄りください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 日曜日と祝日はお休みを頂いていますが営業している日もあります。詳しくはお電話でご確認をお願い致します。
口コミ
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
オカダボウスイフテン
岡田防水布店ジャンル
電話番号
住所
岐阜県大垣市林町3丁目77
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 日曜日と祝日はお休みを頂いていますが営業している日もあります。詳しくはお電話でご確認をお願い致します。
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 店前にも駐車できますが店の奥にも駐車場をご用意しています。詳しくは店員にお声がけ下さい。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日