口コミ投稿、写真投稿で最大55ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
施術料金のご案内《柔整》
【昨今の物価高騰に伴い、施術料金の改定を申し上げます】
R6.2.8改訂
■柔整(健康保険使用時)+鍼灸治療
・成人18歳以上
平均初回支払額 5,340円~
・高校生
平均初回支払額 1,880円~
(テーピング等使用で少々変わります)
・中学生以下 無料(鍼灸施術 希望者のみ含む)
※ここまでは電子マネー、クレジットカード等のお支払い可となります。
《柔整保険施術における一部負担金のみの施術は現金決済となります。》
※柔整健康保険施術を御希望の方は【厚労省法規 周知事項】を御一読下さい。
※電気鍼(通電治療)は多部位施術数に関わらず一律570円(税込)となります。
※患家希望による多部位施術により1部位×1140円(税込)となる事があります。
※より詳細事項を掲載予定の当院HPは後日更新予定です。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
施術料金のご案内《美容鍼灸》
【昨今の物価高騰に伴い、施術料金の改定を申し上げます】
R6.2.8改訂
■美容鍼灸 4,600円(税込)
・専用美容鍼を30本程、使用いたします。
・お顔に安全なお灸を同時に直接行います。
・空圧マッサージ機で脚部をマッサージしながらの施術となります。
・お化粧は薄めで御来院下さい。
【重要】
厚生労働省による発布をお伝え申し上げます。
全国の柔道整復師による保険施術に対し、令和4年度より各保険者(後期高齢者広域連合を含む)が患者ごとに施術の必要性を個々に確認する必要があると合理的に判断された時、償還払い(窓口10割負担)への移行が出来る事となりました。適正な診療であっても、ある日突然ご自宅に『償還払い変更通知 被保険者様用』という書面が送られて来まして、窓口で10割負担分をお支払い頂いた後、御自身で各保険者へ7割分の請求をしなくてはならないという事があり得る現状となりました事を、この場を借りてお伝え申し上げます。当院では未だ一例もございません事も付け加えさせていただきます。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/01.html
●柔道整復師の施術に係る療養費の改定等について
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和4年3月22日 保発0322第4号)[PDF:347KB] 参照願います。
施術料金のご案内《鍼灸》
■鍼灸治療(健康保険使用時) R6.2月時点
※鍼灸健康保険施術を受けるためには、医師による同意書が必要です。
鍼灸保険施術における一部負担金
初検時 1,052円~
※現金決済のみとなります。
※中学生以下は窓口負担金はございません。
《同意書取得にあたって》
・まずは、かかりつけ医の鍼灸保険治療に対する確認を直接いただいて下さい。
・御同意頂けそうでしたら、当院より御高診依頼状を作成し同意書(無記入)と共にお渡しいたします。
病院名、医師名を控えてお知らせ下さい。
この手続きは岐阜県鍼灸師会および岐阜県鍼師灸師マッサージ師会において義務化 されております。
・再度、かかりつけ医を訪問し、同意書を作成してもらって下さい。同意日の翌日より鍼灸保険治療を行うことが可能となります。