牛豚馬鶏田村店の今日のお勧めメニューは白センマイです。
センマイとは牛ホルモンのひとつで、4つある胃袋のうち第三胃部分です。
牛は一度食べた草を飲み込み再び口に戻して咀嚼する反芻(はんすう)という習性があるため、
胃が4つに分かれています。大きく分けると第一胃から第三胃は反芻を担当します。
そしてセンマイはヒダのような胃壁が幾重にも重なっており、トゲトゲのあるヒダ状になっています。
この見た目から「センマイ」と呼ばれるように為りました。
センマイは外側にヒダ状の薄皮がついています。
鉄分を多く含むため黒灰色をしていて、特徴的な見た目です。
この薄皮にはセンマイ特有のニオイやクセがあります。
一方、薄皮をはがした内側は肉厚で白色です。
薄皮をはがして下処理をしたものを白センマイといいます。
センマイは特有のほどよい歯ごたえがあり、ザラッとした舌触りとコリコリとした食感が魅力です。
濃厚そうな見た目に反してホルモンの中でも脂が少ない部位で、あっさりとした味わいをしています。
白センマイを楽しむためには濃厚なタレを使うと美味しくなります。
今日は正月真っ只中ホルモンの珍味を楽しむには心の余裕がある今が最適です、
今日は牛豚馬鶏田村店で、珍味という名の美味しさを楽しんで下さい

