ギフコウエンソウゴウアンナイショ
岐阜公園総合案内所
- 住所
- 岐阜県岐阜市大宮町1丁目
- アクセス
田神駅から2.7km
口コミ
金華山のふもとに広がる岐阜公園の入口近くにある観光案内所です。
金華山を観光した後で休憩のため立ち寄ってみました。
ここは立派な武家屋敷風の建物で、案内所や休憩所のほかに
レストランや御土産処などもあります。
こちらの案内パンフを見て岐阜公園の敷地内に
日中友好庭園なるものがあることを知り、
せっかくだからと思いまわってみました。
ここは岐阜市と中国の杭州市の友好都市提携10周年を
記念して作られた庭園で、入口のいかにもチャイナ風な
中国門も堂々としたものでしたし、
西湖を模したという池もあって、チャイナ気分を楽しめました。
岐阜公園にはほかにもロープウェイ乗り場のところに
美濃や飛騨の御土産を扱うお店があって、
こちらに並んでいた民芸品っぽいあかりアートも素敵でした。
岐阜に来たので、岐阜城に行こうと思いました。
岐阜城したの案内所で、とても立派な建物でした。
休憩所も兼ねているので、とても綺麗でした。
織田信長がここから天下統一を目指したところで、歴史ある岐阜城は眺めもよく、周りからもとても目立っていました。
景色が凄く良かったです!
岐阜公園の北の方に位置しています。
長良橋南交差点の近くです。
武家屋敷風の建物で、岐阜公園の案内はもちろんのこと、
岐阜市内の観光案内の情報も得られます。
パンフレット等置いてあります。
また休憩所としての機能も持っていて、軽食や岐阜の特産品の販売もしています。
門のところには、馬に乗る若き日の織田信長像があります。
織田信長は、ここ岐阜から天下統一を目指しました。
新緑の季節に行ったのですが、園内は緑がまぶしかったです。
桜の木もたくさんあり、春は桜がとっても綺麗なようです。
金華山へ登るロープウェーの山麓駅も公園内にあります。
金華山では岐阜城への散策路や、展望台があります。
岐阜公園の周りには、
有料駐車場や、無料駐車場がいくつかあります。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ギフコウエンソウゴウアンナイショ
岐阜公園総合案内所ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日