スイーツ
湯河原駅前に有る和菓子屋さんに併設されている甘味処です。席は15人くらいは入れます。 落ち着いた佇まいで、列車を待つ人が利用していました。ぜんざいや、あんみつの様な物が有ります。 私は白玉入りのアイスを食べました。 お茶も入れてくださり、ゆったり出来ました。 又湯河原に来たらぜんざいを今度は食べたいです。
夏に湯河原に旅行に行ったときに立ち寄ってみました。 席は5つくらいでしたが、店内はとても落ち着いたら雰囲気です。 白玉を注文! 出てくるまで少し時間がかかりましたがとても丁寧に盛られていました。 味はホッとできる味で、本当に美味しかったです。 店頭で売っていた和菓子も気になりました☆
村上湯河原店
味が上品で見た目もキレイな和菓子が売られているお店です。箱に入ったものもありますが、バラでも買えるし、それらを選んで箱に詰めてももらえるので「自分用に2つだけ買いたい…」「オリジナルの詰め合わせを作って贈りたい。」なんて買い方も出来て嬉しいです。
私は日帰り温泉の帰りにこちらに寄っていました。 駅を降りると、すぐ左手にある和菓子屋さんです。 きんつばやわらびもち等が目を引く中、私はやはり上生菓子に惹かれて購入しました。紫式部という名称もとても優雅だともいました。 藤の花を思わせるその造形は、紫式部の名前の元が、源氏物語の紫の上から来ている事を彷彿とさせる美しいものです。 それが、ばら売りで263円で売っていたのは、かなり安いと思いました。味も餡があっさりしていておいしかったです。 湯河原のお土産にとても良いと思います。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。