セイカキモノガクイン
早く美しく着物を着る方法、お教えします|【身体整う着付け教室】5周年キャンペーン実施中
着付け教室
学院長
まのたまみ
副学院長
しらさきみちこ
JR四ツ谷駅、丸ノ内線、南北線、四谷駅より徒歩3分
口コミ投稿、写真投稿で最大50ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
着付けを通して一人一人が美しくなるお手伝い
はじめまして。青華きもの学院、学院長真野珠美です。 静岡県出身で、着物と着付が好きで東京の大手きもの専門学校 に通い、大手着付け教室、呉服卸、呉服店、着付け教室講師を経て 2020年より青華きもの学院、学院長をと務めています。 着付けは難しい。着物のしきたりがわからない。 そんな、悩みをお持ちのあなた。 当学院のワンコイン着付レッスンを受講していただければ、 1回で悩みの霧が晴れるはず。 きっと皆さんのお役に立つことができます。 着付けだけでなく、人生相談や恋愛相談を受けることもしばしば。 長い人生経験を生かして、皆様に笑顔が生まれるお手伝いができれば と思います。
着付け 書道
宝塚鑑賞
1983年より着物の専門学校で着付と和裁を習得。 1985年よりデパート、呉服店に勤務。 1987年より大手着付け教室でまなび、講師免許状を取得。 2007年より前身の着付教室にて着付け講師 2020年青華きもの学院、学院長に就任
着物 着付け 和裁
着物を着て、健康寿命を延ばしましょう
福島県出身 埼玉県在住 自分で着物を着る自装の他に、写真スタジオ、芸能人の着付けなどを 数多くこなしています。着物と着付は生涯学習であるとともに 健康寿命を延ばす、今日からできることでもあります。 着付は全身運動です。 いくつになってからでも学ぶことができます。
着付 フラダンス
料理
1989年 大手着付け教室へ入校 1993年着付け講師看板取得 2002年 前身の着付教室にて講師 2020年 青華きもの学院にて副学院長 就任
他装