• 店舗公式

長岩寺

3.02
住所
福島県田村市都路町岩井沢字中作106
アクセス

磐城常葉駅から12km

■長岩寺の3つの特長

◇1000年以上の歴史を誇る古刹
龍燈山長岩寺は嵯峨天皇の時世に創建されたといわれる由緒ある古刹です。
安置されている薬師如来は有形文化財に登録されている背負薬師如来です。

◇曹洞宗のご葬儀・法事を執り行います
当山では曹洞宗の儀礼に則ってご葬儀・法事を執り行っております。
家族葬や遠方でのご葬儀・法事のご相談、その他ご不明点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。

◇永代供養のご相談を承ります
永代供養とは、ご遺族様やご子孫様に代わり、故人様のご遺骨をお寺が永代にわたって供養することです。
ご要望の方は遠慮なく当山までご相談ください。


■長岩寺の縁起

龍燈山長岩寺は、嵯峨天皇の時世7年間の干ばつがあり
大徳峯宇という翁が背負って来て雨乞いをした薬師如来像をまつった寺院で、
岩井沢の陣場山に創建したのが始まりだといわれています。
その後、1600 年頃(慶長の初期)に火災に遭い、現在の地に移転しました。
その際、曹洞宗である常葉町の常光寺を本寺とし現在に至っております。
長岩寺の創建を記した由来記、本尊薬師如来像が田村市の有形文化財に指定されています。


■アクセス
磐越自動車道「船引三春I.C」から車で35 分


口コミ

写真

概要

店舗名

長岩寺

ジャンル

電話番号

住所

福島県田村市都路町岩井沢字中作106

アクセス

最寄駅
バス停
  • 岩井沢から240m (徒歩3分)

駐車場

駐車場なし

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET