カタクラオンセンヤクオウカン
ホテル・ビジネスホテル・旅館
磐城石川駅から徒歩5分(360m)
各地に弘法大師が掘り当てたといういわれを持つ温泉は多数あるものですが ここ福島県阿武隈山系に位置する片倉温泉もご多分に漏れず 弘法大師に縁があるようです。 福島県石川町には温泉地が三つあり 母畑・猫啼、そしてこの片倉があります。 さほど知名度がなくても 案外、このような雛の里に快いお湯はあるものですね。 おおもとを辿ればここに暮らした老夫婦が 五右衛門風呂と囲炉裏を囲んだ長閑で穏やかな温泉だったとか。 取材で幾度も訪れている石川町ですが 連れの車で通りかかりに見つけて お風呂とお食事とで小休止しました。 通された部屋の中からも3000坪という庭が眺められ 食事の前に庭園を散歩してみようと出てみると 山懐に抱かれていながら せせらぎや 手入れの行き届いた樹木などの美しさ 野鳥のさえずりに 夢空間に誘い込まれるようでした。 那智丸石を敷き詰めた露天風呂の 湯面に映る木々の影が 身動きで揺らぐラジューム単純泉は心地よく ゆったりとひとときを寛げました。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。