口コミ
山奥にある源泉かけ流しのお宿です。福島温泉巡りで日帰り入浴で行きましたが、休憩付きプランもありました。源泉かけ流しの乳白色のお湯が楽しめます。埼玉からは少々遠いですが次回は宿泊したいです。
インターネットからの予約で割引プランで一人7000円ほどでした。温泉は硫黄泉で源泉掛け流しなのが嬉しいところです。お部屋も綺麗でした。歯ブラシなどのアメニティーは部屋にはありませんでした。お食事も美味しかったです。
1人旅の夕食、朝食付きで利用しました、山側の部屋でしたが、景色に遜色 はなかったです。食事は値段なりですが、部屋は綺麗で広いし、温泉のお湯も良かったです。団体客が多いのがイマイチですが、24時間オープンの温泉は夜中は静かです。
ペットを連れて泊まらせて頂きました。
事前にペットの写真を送っておくと
似顔絵のプレゼントもありました!
ペットと泊まる部屋は皆さん利用していていっぱいみたいでした。
温泉はとても良いお湯で、高濃度温泉で
気持ち良いです。
ぜひペットを連れて行ってみてください。
高湯温泉にある花月ハイランドホテル。高湯はどこも硫黄が強く、肌がピリピリするくらいの時もありますが、私は大好きな温泉です♪臭いがややキツイですが(笑)こちらのホテルも酸性が強く、貴金属系をつけて入浴すると一発アウト!お気をつけ下さいませ。湯の色は優しい乳白色。大浴場は広く、ガラス張りで景色が堪能出来ます。貸切り露天風呂もありました。お料理もお部屋も申し分ありません。私は日帰りの利用はした事はありませんが、確か700円だったはず。加温・加水をしていない100%の天然温泉です。大変珍しく貴重な温泉ですので、お勧めです!
冬季は閉鎖になる磐梯吾妻スカイライン高湯料金所(現在は無料開放中)の手前にあるホテル。
予算は、日帰り温泉の入浴料。スリッパに履き替え、券売機で入浴料を購入する。券売機には「1〜2時間で」と書かれている。
露天風呂と大浴場があり、露天風呂は広い洗い場とが湯舟が完全に仕切られていてゆっくり浸かって居れる。前面は半分開いているので、今年3月に訪問した際は、粉雪が舞い込んできて気持ち良かった。大浴場は二面がガラス張りで開放感がある。泉質は、高湯独特の白濁した酸性硫黄泉。
ホテルの浴場だけに、4桁ダイヤル式の貴重品ボックスがあるのは、日帰り客には嬉しい。
山の上の方にあります。有料道路の入り口の手前ですが、冬場は凍結するためちょっと大変かもしれません。
日帰りの入浴に行きました。内風呂と露天の2つです。
シャワーが複数あるので使えないことはまずないと思います。お風呂はとても大きく、開放感がありました。
特に露天風呂の景色は良いです。秋の紅葉の時期は近くの有料道路が混むので、きれいな紅葉した山々を見ることができるかもしれません。
温泉は硫黄臭がするので使ったタオルなどはにおいが残ります。
むしろ近くを運転するだけで車の中が硫黄臭くなってしまいます。
気分が悪くなる方もいるらしいので、無理はしないのが鉄則です!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 板谷駅 から7.7km
- バス停
- ハイランド前から160m (徒歩3分)