健康づくりトレーニングの専門家
1979年2月14日、福島県福島市出身。
2003年よりスポーツトレーナーとして活動。
幼少期より競泳や格闘技に打ち込んだ経験から、アスリートを支える仕事をしようとスポーツトレーナーを志す。
7年間の下積みを経て、国立スポーツ科学センターにてオリンピック選手のトレーニングサポートに従事。
競技スポーツの現場で実務経験を重ねていたが、高齢となった母親の体力低下を目の当たりにしたことをきっかけに、スポーツトレーナーとしての専門性を健康づくりの分野でも役立てようと決意する。
パーソナルトレーナーとしては、20~70代までの幅広い年齢層を対象に月間平均120セッションを経験。
また、メディカルフィットネス施設において、医師との連携のもと病気や怪我の予防を目的とした運動指導に取り組む。
アスリートのトレーニングをサポートすると共に、人生100年時代においていつまでも元気に動ける「生涯現役社会」の構築に貢献するため、トレーナーの立場から健康づくりをサポートしている。
- 経歴
◇ 独立行政法人日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター
◇ 医療法人社団 羊星会 メディカルパーソナルジム シープス
◇ 株式会社ビックKテニス
◇ 成城学園高校ラグビー部・成城大学ラグビー部
◇ 東久留米市スポーツセンター
◇ 学校法人 帝京平成大学
◇ 学校法人 三幸学園 仙台リゾートアンドスポーツ専門学校