しんのじおんせんさがみやりょかん
ホテル・ビジネスホテル・旅館
福島県の土湯峠にある一軒宿です。 こちらで素晴らしいのは露天風呂です。宿から階段を下り、木の歩道を歩いて向かう先にある露天風呂は大自然に囲まれた丸太造りの湯船で、乳白色のお湯がどんどん流し込まれています。露天風呂だけでなく、レトロな雰囲気いっぱいの木造りの内湯も負けず劣らず素晴らしいものがあります。
土湯峠に点在する温泉旅館の一つで、その中でも秘湯の趣きがある温泉。予算は、日帰り温泉の入浴料。泉質は、白濁した単純硫黄化水素泉。 ロビーを通りぬけて木造の階段をどんどん下り、ドアを開けると(写真のように)正面に勢いよく立ち上がる噴気が見える。それを手前に見ながら右手に上ると女性用、左手に下ると男性用の野天風呂がある。木の柵に一部囲まれているが開放感と野天の趣きは申し分ない。 内湯は檜造りの湯舟で、洗い場は板張りで狭く、シャワーはなく水が流れているだけなので、基本は温泉で洗う前提のようで、こちらも秘湯の趣き。
温泉好きな私は気に入ってます。 泉質は単純硫黄化水素泉です。内風呂も良いですが,露天風呂の。眺めは良いですが,かなり開放的です。周りになにも無いので静かです。料理は魚料理が主体でした。(普通です)単純に温泉や景観を楽しむ方にはお勧めですが,子供には向かないです。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。