もろはしきんだいびじゅつかん

諸橋近代美術館

3.82
口コミ
8件
写真
8件

口コミ

8

アジアでNo.1

4.00
投稿日

サルバドール・ダリの作品において、アジアで唯一のダリ常設美術館として知られています。ゼビオの創設者・諸橋延蔵のコレクションであるダリの作品がたくさん展示されています。他に、西洋近代絵画も展示されています。

0

いろいろな絵を見て楽しめます

4.00
投稿日

猪苗代町にある美術館で、いろいろな絵を見て楽しむことができます。
時期によって展示してある絵も違うため、その時期によっていろいろ楽しむことができます。また、カフェも中にあり、コーヒーを飲んだりしながら、ゆっくりすることができます。

0

念願の諸橋近代美術館!

4.00
投稿日

CMでよく見かけていたのですが、福島出身の私ですが全く行く事がありませんでした。ニューヨークに旅行した際にダリの作品に触れる事があり、そこから興味が湧き、やっとの事で行く事に(^^)館内では写真撮影が禁止されているのが残念でした!平日だったのもあり全く混んでませんでした。ダリの様々な作品を拝見できたので大満足でした!

0

ダリの魅力に

4.50
投稿日

福島旅行の際に立ち寄りました。
以前から来たくて楽しみにしていたところです。

好きなサルバドール・ダリの作品が絵画をはじめ彫刻は版画まで幅広く展示されています。
これで入館料が1,000円切るのはお値打ちですね。
近くに住んでいれば年間パスポートを買いたいくらいですが(笑)。

ピカソやユトリロなども展示されていて、良い空気の美術館ですよ。

0

ダリのパワーを!

5.00
投稿日
予算
¥900

裏磐梯の山と湖に囲まれた敷地に
2色のアースカラーでまとめられた
センスの良い建物が見えてきます
諸橋近代美術館です

ダリのコレクションで世界的に価値のある処ですが
大人はもちろん、子供もその独創性と奇想天外な作品の数々に
喜び感嘆する事間違いなしです
度々訪れますが同時開催のイベントなども価値があるものが多く
見応えがあります

入口にカフェやミュージアムショップがありますが
一度チケットを買うとカフェもショップも出入り自由なので
ゆっくり鑑賞する事が出来ます

中央ホールを貫いて飾るダリの彫刻の世界は独特で
見ていて首を横にしたり覗き込んだり…と引き込まれてしまいます
ここの中央ホール 彫刻広場は
嬉しい事に撮影が許されています

雪深い冬季閉鎖期間以外は無休です

3
LEMON
LEMON さん

美しいたたずまいと斬新な展示品

4.50
投稿日

こんな山の中に・・・と思っていると、まるで海外にでも来たかのようなロケーションの佇まいをした美術館が見えます。
ダリなどの近代絵画の鑑賞にはもってこいの施設。
冬季は閉館になるという、期間限定の開館というところも面白い。

外の落ち着いた雰囲気とは一変して、中は斬新・モダンな近代絵画を楽しめるほか、コーヒーショップなどもおちついて素敵。

駅からは遠く、時間もかかるのでマイカーで行きましたが、行ってみて良かったと思える施設でした。

4
もんちゃん
もんちゃん さん

赤ちゃん連れ

4.50
投稿日

赤ちゃん連れで行きました。トイレのすぐ脇にベビールームと書いてあるところがあったので中をのぞいてみると、カーテンで区切られた個室が一部屋あって、授乳とオムツ替えが出来るようになっていました。おかげでゆくり見ることができました。

1

諸橋近代美術館

5.00
投稿日

今、何の絵画の展示を行っているか、リサーチしてから行くといいでしょう。入場料はそれなりに料金が発生してしまいます。

しかし、入場前にはカフェや、今展示しているものの絵画のフォトカードなども扱っていました。

絵画鑑賞が趣味の方は是非、行ってみてください。

2

概要

住所

福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯1093-23

アクセス

バス停
  • アクティブリゾーツ裏磐梯から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET