暮らし・生活サービスその他
浪江駅から4.9km
伝統工芸「大堀相馬焼」の窯元「勘治郎窯かんじろうがま」 13代目 小野田一洋さんと 大堀相馬焼で女性初の伝統工芸士に登録された妻の紀恵子さん夫妻が守っています。
大堀相馬焼で女性初の伝統工芸士に登録された奥様がいます( ´艸`) 「古里を離れても馬の絵を描いて伝統をつなぎたい」と、3.11後は避難先でも絵筆をとってこられたパワフルで愛情深いかたです。 大堀相馬焼の代表的な図柄である「右に出るものはいない('◇')ゞ馬!」 ようやく避難解除された大堀で 窯が再建される日が近づいてます。楽しみです♪ それまでは東京などで開催されるイベントで買ってください。 日本全国の避難先で再開している他の大堀相馬焼窯もお勧めです。これを持っていれば 「人間は何度でも立ち上がれる」という箴言が実感します♪
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。