暮らし・生活サービスその他
羽根尾駅から7.9km
北海道の気ままな旅からの帰り道、ふと、『草津温泉は有名だから行ってみようか?』 本当に軽いノリで行った私たち。草津温泉の予備知識などあるはずもなく。 一泊だけでもしたいなという希望があったので、こちらは大変頼りになりました。 とりあえずの希望を出して、それに近い条件で今夜空室があればどこでも良いです! やはり、季節を少し外れていたからでしょうか?何とかその夜泊まれるホテルを 案内いただけました。お蔭さまで、天下の草津温泉をより楽しむことが出来ました。 突然のお願いにもかかわらず助けていただきありがとうございました。草津温泉には また是非行きたいけれど、次回は調べて予約してから行こうと思います!
草津バスターミナルの前にあります。連休に 急遽、草津町にやってきました。 スマホでネット検索するも、お泊りできるところなんてゼロ 高速バスが大渋滞で12時半着予定も、16時近くになってしまった それでも、お湯に入ってから1泊して、翌日もお湯につかりたいなーと、 大型連休 それも天下の名湯 草津温泉ですよ 泊まる所なんてなくて当然です 1室2名からはあっても1名なんて泊めたくない筈だ 益々不利だ ほんとうにほんとうに駄目元で確認してみました。 美人のニコニコ笑顔の素敵な受付のお姉さんが、力になってくれました。 貰ったリストアップしたところに、順番に電話する 1つ目は5分前に決まりました、2つ目は今日は無理です 3つ目は待ってさえくれたら素泊まりならokの事 「やったーーーー奇跡だあ それも3000円程度」 もちろん組合さんの相談は無料です 私じゃなくも、当日になって泣きついている カップル 家族も結構いましたよ 私が温泉で あったまって、宿でお酒をしっぽり 翌日も また温泉三昧できたのも草津温泉旅館協同組合さんのおかげです それと、力になってくれたのに えらそーでもなくて とっても腰が低くて優しい女性のスタッフさんでした。 男性だったら惚れちゃいそうです。また そちらに行ったら力になてくださいね。 入口には いっぱい割引券もありますよ。 それと、組合さんでは、大型連休ともなりますと 階段を使って、ゆるキャラ ゆもみちゃんのキャンドルライトアップもしてくれました そんな時に限って、タブレットの充電切れで、ガラケー撮影でした とほほ 新宿バスタから気軽に行けるので 「そうだ! また草津に行こう」
12月12日、13日の土日に草津温泉委伺った際ちょうど開催されていて、偶然見ることができた「湯畑キャンドル 夢の灯り」。 湯畑前の光泉寺の階段がキャンドルロードになって、昼間の草津温泉とはまた一味違った雰囲気で、趣ある風情を感じる景色になっていました。 クリスマスシーズンだからこそ余計に幻想的な感じがしました。 夕方の18時30分から21時までのライトアップ。 冬の間開催されている湯畑イルミネーションとともに夜の草津温泉のすてきな雰囲気が味わえて、おすすめですよ。 この湯畑キャンドルは、1月以降もやっている日があるようですので、土日限定のイベントのようでしたが、草津温泉に行く予定のある方は、開催日を事前に調べていくといいと思います。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。