ホテル・ビジネスホテル・旅館
羽根尾駅から8km
念願の草津温泉に3月の末に行きました。 湯畑へも至近で、バスターミナルの目の前にある、旅館でした。車は8台くらい前後に止められ、お寺の山道にはいる形であります。ここから狭い坂道を車で降りる必要はなく、徒歩であるいて、湯畑にいけます。 建物は昭和レトロ、オウムが放し飼いでした。食事は別室で、心尽くしの夕飯に朝飯でした。温泉は二つあり、いつでも入れます。スキー客のための乾燥室もありました。3階建て、3月雪の積もる日でしたが、中は暖かく、全館暖房しているようです。 古い建物もいつまでか、旅館のシニアの方々はみな優しかったです。暑い草津の湯、熱い人情に感謝です。また行きたい草津の湯です。
皮膚病やアトピーに抜群によい温泉です。湯治に最適の宿。長期滞在の場合、安くしてくれます。 エントランス近くの家族風呂は高温浴ができ、アトピーに抜群によい。 家族風呂が二つある。家族で楽しむもよし。一人でプライベートで楽しむもよし。 リピート客が多い。連日お客多い。素泊まりや当日部屋が空いている場合、予約なしで宿泊可能。 料理は家庭料理であるが、すごく美味しい。 スタッフもよい人です。湯治に最適なお宿です。後、草津の湯畑にも近く 旅行に最適、最高!料金も格安。 女将さんはやさしい人間味あり。本当に料金が安いのでありがたい。大学生の旅行、合宿などにも使われている。別に寮があり、大人数対応可能。スポーツ合宿、スキー合宿、サッカー合宿。有名大学の合宿にも使われていて安心。飯島館はサッカーJリーグの設立に大きく貢献し、この飯島氏がいなければ、草津にJリーグチーム、ザスパ草津は出来なかったと、知る人ぞ知る、多くのファンに愛されている。 オシム監督やらサッカーの監督とこちらの飯島氏との写真が飾っている。 可愛いインコがいる。このインコ目当てにくる、お客も多い。アトピーでひどい悪く、全身ガーゼをしていた人がこの温泉に入り、すごくよくなった話は有名です。是非、行かれることオススメします。
草津温泉に、湯治気分で安い宿を探して行きました。 宿は、少々年季がかかっていますが、安いです。 料理は、家庭的でいてお部屋食で、普通に美味しいです。 温泉は、なんといっても湯畑からのかけ流しです、いいです。 ここのお湯で、湯治をすれば私の皮膚病も治る気がします。 いいお湯です。
飯島館
目印になる看板。バスターミナルからすぐ。
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。