クサツシラネカンコウホテルサクライ

草津白根観光ホテル櫻井

3.34
口コミ
3件
写真
11件
住所
群馬県吾妻郡草津町草津465−4
アクセス

羽根尾駅から8km

口コミ

草津の有名ホテル

3.50
投稿日

草津の玄関口のバスターミナルからすぐの大型ホテルです。
草津の湯畑にも徒歩で10分弱くらいの場所にあります。
温泉が充実していて、大浴場と岩の露天風呂があります。
客室はスタンダードな和室ですが、癒されます。

1

日本3大名湯草津温泉卿の中でも屈指のホテル

4.00
投稿日

草津温泉街へ入っていってすぐに見える大きな看板と建物、草津温泉で1度は泊まってみたかったホテル櫻井へ行ってみました。
草津温泉は日本1の湧出量をほこる温泉で、こちらのホテルから歩いて10分ほどのところに、草津名物の湯畑があります。ホテルだけでなくその近辺一体ずっと温泉独特の香りがしておりました。来たのは夏でしたが、冬に来ると他の地域と比べて地熱で温かかったり、湯気がもうもうと立ち上っている様子がよりわかりやすくなるそうです。
泉質はつよい酸性で、その泉質を薄めないために水などは足さず、こういった「湯畑」や「湯もみ」といった観光フォトジェニック的なものが生まれたそうです。

この名物の湯畑へも、ホテル前から宿泊客へ無料のシャトルバスが30分おきに
出ておりました。2分でつきますが、急な坂なども多いので、足腰が弱い方はバスを利用した方がいいでしょう。
湯畑では、有料で「湯もみ体験」ができますが、ホテル櫻井では毎夜、参加型の体験ショーを行っており、湯もみ体験できちゃいます。記念に1枚写真をとったりも兼ねて、なかなか出来ない体験でした。
朝ごはんはビュッフェ形式で、オムレツ、フレンチトーストは、料理人がその場で作りたてを出してくれました。ごはんやうどん、カレー肉じゃがといった定番から、パンも充実しており大変美味しかったです。はちみつは巣蜜ごとだしておりました。

ホテル内の温泉だけでなく、「草津温泉」という温泉街を楽しむにも非常に便利な立地ですし、ホテル内の土産物屋も充実しているので、草津温泉観光に利用するにはかなりおすすめです。

6

5つ星認定の宿

4.50
投稿日
予算
¥20,000

草津温泉最大級の源泉100%かけ流しの宿です。
団体ツアー旅行で利用しました。
夕飯までに時間が合ったので宿から温泉街の中心に位置する湯畑まで宿専用のマイクロバスを利用して出かけました。
無料で利用でき便利でした。
館内では2Fのお祭り広場で湯もみ体験や、太鼓ショーも開催されており楽しめます。

温泉は広々とした大浴場と露天風呂。
殺菌力が強いそうでネックレスなど貴金属は外して入ってください。
夕食は宴会場の畳の上にテーブルと椅子席だったので足の痛い人にも安心です。
朝食はバイキング料理。
食べ終わって出るときに部屋で飲めるように珈琲の持ち帰りサービスがあったのは嬉しかったです。
また訪れた宿の一つになりました。

17

写真

概要

店舗名

クサツシラネカンコウホテルサクライ

草津白根観光ホテル櫻井

ジャンル

電話番号

住所

群馬県吾妻郡草津町草津465−4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 草津温泉ホテル櫻井から58m (徒歩1分)

駐車場

駐車場あり (無料)

クレジットカード

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET