口コミ
草津温泉に向かう途中にあります。
1階はお土産コーナー、二階は飲食店になっています。
観光客でいつも混み合っていて、休日などは大型バスが何台も停まっています。
群馬の地酒・お漬物・お菓子等たくさんあるので、温泉の帰りはいつも寄っていきます。
長野原町長野原にあります。
国道145号バイパス沿いです。
こちらに観光センターがあります。
1階売店にはお土産がずらりと並んでいます。
もちろんお酒も売っています。
日本酒、焼酎、リキュール、ワイン・・・・など。
隣接する工場で作っています。
試飲もできます。
また浅間酒造の菓子が美味しいです。
試食もできます。
生どら焼きは絶品です。
フワッとやわらかな生地にこれまたフワッとした餡が。
おぐら、抹茶、チョコレート、キャラメルの4種類。
黒ごま餅もとっても美味しいです。
同じような餅でいちごもあります。
これも美味しい。
真田街道まんじゅうも美味しいです。
こちらではオンラインショップもやっています。
また電話等でも商品を購入できるそうです。
こちらも草津日帰りツアーの帰路に立ち寄った浅間酒造。
観光センターはちょっと離れた国道沿いにありました。
ここもバス4台分の観光客が収容され店内はごった返しています。
入口を入るとまず出迎えてくれるのがお酒の試飲コーナー。
日本酒品評会金賞と書かれているではいるではありませんか。
その秘幻と言う大吟醸をいただきましたが、なんとも癖がなくすっきりした味わいでいくらでも飲めるって感じ・・・・。
その他色々なお酒も頂いたのですが、この秘幻は別格。
新潟の銘酒にも勝るとも劣らない一品。
群馬行ったら是非頂いてください。
その他お土産品も多数用意されていました。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 群馬大津駅 から720m (徒歩9分)
- バス停
- JRバス長野原支店前から140m (徒歩2分)